7日は、今年の初釣行&初白石湖です。
「そんな、あまいモンやオマヘンでぇ~」という『オラは死んじまっただぁ~』風の天からの囁きが聞こえてきそうですが、、
当日は、ファンキー&揺らり仙法で、中層&下層を支配したいと思います。
。。。ヽ(▽^)ノイェー!
だいたい、いつもノリノリで、こういうコトをカクと、恥をカク結果になる事が多いんですけど、、
。。。(ーー;) まぁ、、いっか
7日は、今年の初釣行&初白石湖です。
「そんな、あまいモンやオマヘンでぇ~」という『オラは死んじまっただぁ~』風の天からの囁きが聞こえてきそうですが、、
当日は、ファンキー&揺らり仙法で、中層&下層を支配したいと思います。
。。。ヽ(▽^)ノイェー!
だいたい、いつもノリノリで、こういうコトをカクと、恥をカク結果になる事が多いんですけど、、
。。。(ーー;) まぁ、、いっか
今年は白石湖で・・・ですね!って、決めつけないで下さいよ。。笑
まずは、白石湖へ行ってみます。
しかし、吉田で釣れだしているみたいですねぇ。
気になるのですが、こういう機会を大切にしませんと、白石湖はなかなか行く事がないでしょうから、まずは白石湖へ行ってきます。
それと、「チヌ屋くまさか」さんトコにもう1回行きたいし・・・高知にも行きたいし・・・もちろん吉田にも行きたいし・・・、、ナンダカンダ言ってたら、3月になってアッチコッチで解禁になるし・・・、、ここら辺はホームレスの気楽なトコです。
昨年は1年がアッというまでしたが、今年もそうなんでしょうねぇ~。
このままだと、凄いスピードでハゲてしまいそうな・・・。
。。。(ーー;) 頑張れ毛根
名も変わって心機一転、今年も鉄腕ぶりを発揮してきてくださいね!
そうそう、吉田も始まりましたよ~!
7日はお世話になります。
、、って、毎度毎度お世話になりっぱなしですが・・・m(_"_)m
ロクマル目指して頑張りましょう!
たぶん、60回くらいは言ってきましたけど・・・(-、-)
。。。
いつも、初詣のお賽銭は5千円していたのですが、今年は千円しかしませんでしたので、どうでしょうかねぇ~。。
はぁ!忙しかった(><)
仕事始めで、挨拶廻りやら、商品発送&接客。先程メシ喰って、今ようやくカキコしてます。
白石湖の状況は正月にてんこ盛りの客が、沢山エサ撒いていったそうで、放流チヌはエサの味を覚えた様子です。
5日からは客も少なくなり、これから本当の解禁です(笑)
まだ水温が高いので、へー吉がいるようで貝は刺しえに向いてません。
秘密ですが漁さんお得意の○○○がイイそうです。それも○○○○○で釣れてるそうダス!
サポートしますし、もし60釣れたら龍平で焼肉おごってくださいよ!楽しみ!(ワクワク)
迫間浦釣行、お疲れ様でした。
白石湖は、なかなか手強いらしいですね。
当日はダメモトで、『仙法奥義:ツンツン水占い』を駆使して、リアクションバイト狙いで攻めてみたいと思います。
ただ、、牡蠣の焼けた匂いに負けなければ・・・ですが。
白石湖行かれるんですね~。
私も何度も足を運びましたが、
キビレのみです・・・(-_-;)
浅場のやり取りは、スリル満点ですが、
なかなか、そこまでたどり着けません。
大チヌキラーの漁さん、
今年も期待してますね~\(^o^)/