またまたCMです。 永代供養墓のある宝善院さんは、京都府宇治市にある黄檗宗萬福寺の塔頭寺院です。 宝善院さんへは、先月、取材にお伺いしました。
京阪電車「黄檗駅」から徒歩3分、JR「黄檗駅」からも徒歩5分のとても便利な場所です。
宝善院さんの前を通り過ぎると、スグの場所に黄檗宗の大本山「萬福寺」さんがあります。
萬福寺さんには、20年近く前にアジサイを見に行ったことがありましたが、お寺全体がどことなく中国風の感じだった印象がありました。
取材の当日は、宝善院の副住職の秦さんに、お話をお聞きしました。 こちらのお寺では、中国風の精進料理「普茶料理」を出されているそうです。
普茶料理の話の流れで、350年前に中国から隠元禅師というお坊様が来られて広められた教えが黄檗宗として今に伝わるそうです。
お話をお聞きしておりまして、黄檗宗は隠元禅師の教えを忠実に受け継いできたために、「建物や精進料理が中国風なんだろうな」と思いました。
副住職の秦さんは、お若いのにとてもしっかりされていて、何よりも大変親切な人でした。
杉苔が美しいお庭には、干支(十二支)の守り本尊の仏様が祀られていて、自由に拝観していただけるそうです。
宝善院さんの永代供養墓は、合葬タイプの合祀墓です。 毎年の春と秋のお彼岸に合祀墓前で合同法要を継続して行い、永代供養をされるとの事でした。
写真は、永代供養墓と副住職の秦さんです。 永代供養墓には、「みちびき地蔵尊」が祀られています。
このお地蔵さまは六地蔵のメンバーで、主に亡くなられた方を浄土に導く役目をされているそうです。
優しいお顔のお地蔵さまです。
永代供養をご希望の方は、「一般成人の永代供養料 10万円」・「子供さんをご納骨の場合の永代供養料 3万円」が必要です。
お子さんのご納骨は、一般成人より低額にされていますが、お子さんの親御さんは若い方が多く、経済的なご負担を拷慮して決められたそうです。
永代供養料が低額でも、法式など成人と変わらないのでご安心くださいとの事でした。
宝善院様におかれましては、取材にご協力いただきまして有難うございました。
有限会社オフィス石太郎の店長ブログより
宝善院
京都府宇治市五ヶ庄三番割34-3
電話 0774-32-4683
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます