若女将の修行日記

『写真館の若女将・成長記録』のはずが、いつのまにか『若女将のおとぼけな記録』になっていました。

投げキッス♡

2013-11-02 22:57:27 | 音楽(足利市民合唱団)

One Direction(イギリスの男の子5人組アイドル)が来日しているそうな。成田はさぞや、大騒ぎだったことでしょう。私も若かったら大騒ぎしたかもなー(笑)。PC仕事で飽きてしまい、facebook仲間も遊んでくれないときは、彼らのミュージックビデオなんか観たりしています(偉大なるYoutube!)。80・90年代を彷彿とさせるメロディ、決してキレキレではないダンス、完璧ではないけど何ともかわいいルックス、アラフォー世代さえも夢中に……、なるそうな。へー、策にハマってんだ、わたし(笑)。

 

アイドルに熱狂する様は日本も外国もおんなじ。ミュージックビデオに再三登場するOne Direction のファンたちも、「きゃーーー」という黄色い声援が聞こえてきそうな熱狂ぶりです。ただ、日本の女の子は(あるいはアイドル本人も)しないんじゃないかなー、と思うのは『投げキッス』。日本で投げキッスを、カッコ悪くなく出来るのなんて、草刈正雄くらいですよね。

 

でも先日、『これは完璧だ☆』という投げキッスを「受けて」しまいました。

 

前もブログに書いた私の音楽の恩師である藤岡幸先生(御年94歳!)を中心に行われる小さなコンサートの撮影にお邪魔しました。愛弟子の姪っこさんピアニストの絶妙な伴奏力に支えられながらではあるものの(リハーサルとも、実際の楽譜とも異なる音符運びも、ものともせずに合わせてくる伴奏テクニックはさすがの一言!)、見事な独唱を披露。さらに、出演者を集めての合唱の指揮もこなし、最後は拍手の花道に送られるようにして会場をあとにされました。私は撮影業者としてお邪魔していたので、その輪に加わることは遠慮していたのですが、遠くから目が合った時、先生がなんとも優雅な手さばき(?)で、「ちゅっ♡」と投げて下さったのです。

 

チャーミングで本当に素敵。音楽を愛していれば、あんな可愛くてキュートなおばあちゃんに、いつか私もなれるかな。そういえば、藤岡先生が以前、「足唱の先生、素敵ねぇ。特にお尻が素敵よ。指揮者はお尻が素敵じゃなきゃね。」と仰ってたっけ。よし、One Direction に密かにきゃぁきゃぁ言うのは、可愛いおばあちゃんを目指す上で悪くない傾向……かも!?

 

 

 

※足唱:わたしの入っている足利市民合唱団


コンサートをつくる

2013-10-28 15:39:47 | 音楽(足利市民合唱団)

以前、二代目が写真展をさせていただいた久叡館で昨日、コンサートがありました。わたしが、追っかけをしているメゾソプラノの高橋ちはるさんが、我々の合唱団のピアニスト田部井美和子先生とリサイタルをしてくださったのです。いやぁ、今回の追っかけは近くて助かりました。

 

数日前にコンサート会場設営が行われると聞き、『ここはファンとして参上せねば!』と、お手伝いに伺いました。平日なので、人の手は少なく、台風近づく荒天、重い荷物(普段リビングルーム等に使用している空間すべてに座席を組み、70名超の客席を作っちゃうのです!)、覚悟して向かいましたが、なんとその現場の明るく楽しそうなこと!田部井先生のご両親・ご姉妹・ご子息などが大集合し、「やれ、そっちを持て!」だの、「ハサミがない!ハサミが!」だの、「おじーちゃんはどこ行った!」だの、わいのわいのと準備をするサマは、何だか文化祭の前日のようなノリ。当日のエレガントなイメージとは全く異なる空気感で、とても楽しい雰囲気でした。

 

埃まみれになり(普段、機材はすべて倉庫にしまわれているため)、疲れた腰をさすりながら、コンサート主催者である田部井先生のお母様が、

「楽しいわねぇ。皆さんが喜んでくれるって思ったら、ホント、嬉しくなっちゃうわねー。」

と、ふと呟きました。

 

いいなぁ、こーいうの♪

 

 


悔しい気持ち

2013-09-28 16:38:46 | 音楽(足利市民合唱団)

友人のお嬢さんが、ピアノのレッスンのあと、上手に弾けなかったと悔し泣きしていたそうです。「上手になる人っていうのは、そういう『想い』を持ってるんだろうな。情熱ってやつだろうな。」と、他人事のように思っていました。「それは、それは、将来が楽しみだねー。」なんて、オトナ目線で。

 

昨日の合唱団の練習。ラストに全員で合わせる2曲(難曲!)を終え、毎週「うー…ん。なんとも、かんとも……。」と帰路についていましたが、昨夜は終わるなり、悔しさがこみ上げてきました。それは、先週道筋を掴んでいた(はずだった)こと、みんなで「出来るようにしようね。」と影練習して出来ていたこと、気を付けていれば、集中さえしていれば、回避できたミス。そんなことを、先生に指摘されてしまったから。『ふがいない』、それがピッタリの言葉でした。

 

駐車場でみんなで恒例のお喋りをして(1時間も!)、二代目とラーメン食べに行って(ゴメンなさい)、家に帰ってきて……も、なんだかモヤモヤモヤモヤ。

 

金曜日の晩は禁止されている『ナオミの舟』(我が家のソファ。合唱の練習後はとても疲れているらしく、舟で寝落ちする確率がバカ高いため、禁止されました)に座り込んで、練習録音を聴きはじめました。「あーあ(…どうせ、すぐ寝てしまうに違いない)。」という二代目の目線をよそに、友だちのポヤっとした顔を凝視したまま2時間、練習をフルで聴きこみ、ちょっと落ち着いて(駄目さ加減に自分なりの納得をして)、一日を終えました。

 

そして、今。昨夜の悔しさっていうか、怒りに似た感情を思い返して、「あー、友人のお嬢さんみたいな『想い』、私にもカケラ位はあるんだなぁ。」と少し嬉しくなってます。また頑張ろっと♪

←ポヤっとした顔の友だち

 

 

 


アルトの松本です。

2013-09-20 23:48:56 | 音楽(足利市民合唱団)

今年から第九の楽譜が変わると聞き、「これは、ここ数年温めてきた私の計画を実行に移せというお告げ!」と勝手に解釈し、30年間貫いてきたソプラノを離れ、アルトに挑戦中です。

 

自分で音楽を聴くときに、好きな声の種類や曲などがあります。そして、それと自分の声色が全く違うので、本当に残念だなぁ、と思っていました。ソプラノも、まさに天使のように、きれいに澄んだ声で歌われるとうっとりしちゃいますが、オペラや合唱などのような舞台を観に行くと、どうしても私はアルトやメゾソプラノに惹かれます。それはきっと、自分がソプラノだからってことも大きいのかなぁなんて思ってましたが、CDを聴いていても、つい内声を探してしまう癖があります。結局のところ、私が一番好んでいる音楽は、「ハーモニー」ってやつで、声がキレイに合わさった瞬間がぞくぞくするほど、好きなのです(キレイにってとこが、大変重要!)。そうなってくると、やっぱり厚みをもたらしてくれるソプラノ以外のパートに憧れるのは、きわめて自然な流れか、と。

 

専門家の先生方にお尋ねしても、今までは殆ど「間違いなくソプラノの声です。」と言われてきました。が、今回、反抗しちゃいました。どーしても、アルト歌ってみたくて。「好きでやってる合唱だもん、きっと好きなパート歌ったって許されるさ、うん。」と勝手に決めました。まぁ、ソプラノにいようがアルトにいようが、私一人動いたところで何も大きな変化がないというのが、合唱の素晴らしいところでもあるわけですが、一応「団」という組織なので、パートリーダーさんや団長さんにお許しを得て。

 

たーのーしーいーのーーーー♪

 

ぜーんぜんまだ危なっかしいし、今日も一番低い音出なかったけど(泣)、それでもなんというか、オードリー・ヘップバーンがローマで髪をショートにしたとき、こんな気持ちだっただろうな!的な新鮮さが溜まらない。「あぁ、ソプラノにつられる~。」と、嬉しそうに呟いちゃってます。

 

なんちゃってアルトから、一日も早く、ちゃんとちゃんとアルトになれるよう、こそこそ自主練、がんばりマッスル!(←浮かれてる)

 

 新しい楽譜と今までの楽譜。上部のライオンの絵は、別に落書きではなく、先生が板書したのを真面目に書き写しました。

 

 


最初はグー!

2013-08-12 00:16:28 | 音楽(足利市民合唱団)

昨日は足利市民合唱団(足唱)の納涼祭でした。浴衣ガールズも登場し、適度な酔っ払い加減で、とても楽しいひとときでした。

 

途中、豪華賞品をかけてジャンケン大会が行われました。ジャンケン大会の度に思い出すことがあります。それは約20年前、私が人生で唯一、優勝したジャンケン大会のこと。

 

「あれ?同級生の松本くんと妙に仲良くなってるなー、最近。」と思い始めたころのこと。共通の友人と3人で彼のお誕生日をお祝いしよう!という話になりました。メキシカン料理(だったっけ?)の、妙に明るいノリのお店で、どんな流れからか、店内のお客様全員でのジャンケン大会が催されました。そのときに、なんと私は優勝☆ その頃妙に仲良くなっていた松本君のお誕生日に優勝した私は、やたらいい気分で帰路に着いた記憶があります。今の表現でいえば、「キテるかもー、今のわたし♪」ってとこでしょうか。

 

さて、昨夜のジャンケン大会。なんと4回戦もあったのに、優勝どころか、1回も勝つことすらなく、終了いたしました。あーあ、キテないんだなぁ、今のわたし……。


似た者夫婦に憧れて

2013-08-03 10:55:46 | 音楽(足利市民合唱団)

二代目は手品が好きです。……と言うと大抵、「見せて!見せて!」とリクエストされます。普通の流れだと思います。でも、彼は人前で披露するのはとても苦手、だそうな。「じゃ、なんで手品なんて、こんなに沢山買い集めてるの?」と尋ねたら、「タネが知りたいから」と即答。確かに買わなきゃ、教えてもらえないから、深く納得しちゃいました。とはいえ、だんだん二代目の手品好きも有名になってきたため、来週、親戚の集まりで手品を期待されているという情報が入ってきました。「参ったなぁ。」とボヤいています(でも、ちょっとだけ嬉しそう)。

 

私は合唱をやっています。……と言うと時々、「じゃあ、歌ってみせて!」とリクエストされます。合唱をやっている=歌が上手と理解されているようです。こんなに音楽が好きなのだから、上手だったら、その道に進んでいますよ、わたし(泣)。自分の声が人に聴こえてると思うと本当に恥ずかしくて(二代目でもいや)、逃げ出したくなってしまいます。でも、歌うのは大好き。困ったことです。もしかしたら、私が一番いくべき場所は、一人カラオケボックスなのかもしれません。でもねぇ、「合唱」が好きだから、どーしようもない。最近、やっとやーっと、合唱団のみんなには『自分の声が聴こえてる』と意識しちゃった後も、おかしな躊躇をすることが減ってきたように思います(先生たちは、まだ駄目だけど)。

 

昨夜の夕ご飯は、そんな話で盛り上がり、「なんだ。二人とも、似てるね。」という結論になりました。似たところが皆無の我々ですが、あったじゃん、共通点。

 

 

 

 


足唱コンサート 終了♪

2013-06-10 21:15:22 | 音楽(足利市民合唱団)

今日(火曜日)、実家の母に会ったら、ニヤニヤした目つきで、「はい。お疲れ様でした。日曜日。」と言われました(怒ってなくて、良かった)。で、私は、「ん?何が?なんだったっけ?日曜日?」だって!自分でも吃驚。切り替え、素早過ぎ!そうですよ、日曜日はあんなに一生懸命取り組んできた足唱コンサートの本番だったじゃないですか。

 

今回は、初めての「人魚」(の娼婦)役に挑戦し、初めてのフランス語の曲にも挑戦し、初めての作曲家・林光の作品群に挑戦した舞台でした。結構苦労もしたし、練習も頑張ったし、小道具造りも不器用ながら怖がらずに手を出したし、歌もいっぱい大きな声で歌ったし、(更にいえば)、打ち上げでよく喋って、よく笑ったし。

 

「しゅ~りょ~!」、まさにそんな気持ち。来週ビックイベントが待っているせいもあるけど、例年のような虚脱感もなく。

ブログ書こうって何回も思ったし、二代目にも「メイコン(足唱コンサートの旧称)終わったのに、ナオミのブログが更新されないねぇ。」と言われたけど、何を書いていいやら、見当つかなくて。

 

どうやら、完全燃焼したらしい(笑)。

 

さ。次、次。金曜日から第九と来年の曲の練習だ。楽しみ、楽しみ♪

 

 

ご来場くださった方、本当にありがとうございました♪ もし、楽しんで頂けたなら本当にうれしいです。そして、もしも、「歌ってみたいなー。」って1%でも思ったなら練習に遊びに来てください。1人1人の力はちっぽけだったんだなーって実感できる練習会場で(!?)、お待ちしておりますので。

 

<足利市民合唱団 練習>

毎週金曜日 足利市民会館にて 夜7時~9時半 


真面目のススメ

2013-06-06 09:46:55 | 音楽(足利市民合唱団)

合唱団のコンサート本番は、いよいよ今度の日曜日。練習・準備、ともに佳境です。この時期から本番前までの空気感が、私は一番好き(本番は、やったら終わっちゃうんだもん)。今くらいの、ある程度形になってきた段階で、「もっともっと良くするぞ。」な時期が、いっちばん楽しい!

 

どこの団体だって同じだと思うし、何かを形にしてる人って、多分誰も彼もそうだと思うんだけど、この時期のみんなの「真面目な感じ」がすごく好き。ペンキを塗ること、照明をつくること、ガムテープを貼ること、衣裳を作ること、〇〇や××の練習を笑わずに超大真面目にやること(←ネタバレになるので伏字にしました)、勿論、最高の状態でお届けできるように歌を仕上げること。すべてにおいて、関係してる人が、真面目に必死。『たかが、趣味でしょ。』と言ってしまえば、それはそれ。でも、今の私たちにとっては、『だって、やりたくて、やってんだから!』と最大限の努力をすることが、歓びなのです。

 

そんな境遇と周囲の人びとに恵まれた幸運を思い、あと数日、大切に過ごしたいと思います♪ 

 

 

「あれ?日曜日?空いてる……」という方。いかがですか?プロの演奏会とは一味違う小さな街の合唱団を眺めに(聴きに!!)、足利市民プラザへお越しになってくださいな。

 

 

 

第28回 足唱コンサート

平成25年6月9日(日)午後2時開演 於:足利市民プラザ文化ホール 入場料500円

詳しい曲名、作曲者等をご覧になりたい方は、コチラをご覧ください。意外にマメなうちの指揮者先生が事細かく書いて下さっていますので!

初谷敬史ブログ 「孤独な音楽家の夢想」 『足唱コンサート』
http://ameblo.jp/hatsugai-takashi/entry-11536666067.html

 


足唱コンサートだよ!

2013-05-24 14:03:54 | 音楽(足利市民合唱団)

さー、今年もやってまいります、毎年恒例の『足唱コンサート』です。

 

今年はとにかく曲数が多くて、個人的には歌い込みが足りてないのが不安材料ではあるのですが、ふっふっふ、これから!これから!!

 

毎年、どうしても生じてしまう『お気に入りの曲』と、『いやぁ、私的な感想なんすけどね、どーなんでしょう、そのぉ、私としてはそれほど好きでもないっていうかー…な曲』が出来てしまったりして、どうしても後者が苦手な曲になってしまい、負のスパイラルに陥りがちなのです。しかし、今年はそれが無いのが、個人的にはとても楽しいです。特に、『いやぁ、なんていうか、皆さんは分かりませんよぉ。しかし、そのぉ、なんですか、わたくし的にはとーっても難しいんですねぇ、この曲』という曲が、一番『お気に入り』だったりして、闘争本能的に、『やってやろうじゃないの。』という気持ちが強いです。聴きにいらしてくださる方に向け、宣言しておきます。そんな私の闘争本能に火をつけている曲は、林光ソング集の『明日ともなれば』という曲です。

 

練習を録音して、繰り返し聴き、曲を体に沁みこませていますが、ここへきて、新たな発見が。声がそっくりです、母に。子どもの頃、いつも聴いていた母の歌っている声に。いままでも人さまから、似てる似てるとご指摘を受けてきていましたが、今年ほど実感したこともありませんでした。でも、母の歌声の方がちゃんとソプラノっぽくて、安定してたみたいだなぁ。なんで、私の声ってこんなに不安定なんだろう。不安な歌詞がより不安そうに、強い歌詞が、自信なさそうに聴こえちゃうんだよなぁ。

 

当日、せめて気持ちだけは自信を持って舞台に立てるよう、ここから2週間、風邪をひかないように、くじけないように、少し足唱モードで体調管理をします(夜なべ仕事厳禁)。そんなことを許してくれる家族に毎年、「ありがとう!」と思いつつ6月9日に向け、頑張ってます。お暇な方、是非いらしてくださいませ♪ 

 

 

第28回 足唱コンサート

平成25年6月9日(日)午後2時開演 於:足利市民プラザ文化ホール 入場料500円

詳しい曲名、作曲者等をご覧になりたい方は、コチラをご覧ください。意外にマメなうちの指揮者先生が事細かく書いて下さっていますので!

初谷敬史ブログ 「孤独な音楽家の夢想」 『足唱コンサート』
http://ameblo.jp/hatsugai-takashi/entry-11536666067.html

 


君ら同様、私も頑張るぞ!

2013-05-18 23:13:29 | 音楽(足利市民合唱団)

中学生の試合撮影が続いています。本当に、とても、大変(泣)。でも、感動したり、応援したり、ガッカリしたり、一緒にガッツポーズしちゃったり(職務放棄!?)、なんちゃって運動部体験できるのは、貴重かもしれません(生涯、文化部)。

 

難しいお年頃。ときどき、「あれ?今日はやる気モードじゃない?」という選手を見掛けたりすることも。今日もちょっと、そんな雰囲気だった選手がいたのですが、第2試合で、明らかに「これは手強いぞ!」な相手になったら、何かのスイッチON!俄然やる気モード全開!掛け声も逞しく、ガッツポーズもぐいぐい派手になり、当然相手も気合充分ですから、見応えたっぷりな試合となっていきました。1試合目撮ったからこの子はOKってチェック済だったのに、ガンガン撮っちゃったよ。選ぶのが、大変だよ(泣)。

 

で、思ったのが、金曜日の合唱団の練習のときの私と似てるかもってこと。

 

いま、訓練のため(なのかな?)、各パートばらばらに並んで歌っています。当然、頼れるのは自分だけ。ソプラノだから、それほど「つられちゃう。」ということはありませんが、別パートの中で自分の声が裸になってしまうので、音程・声質など、とても気になります。正直、しんどいです。特に最近、左側に『アルトのエース』、右側に『テノールのエース』という立ち位置に恵まれ(?)、「おぉ!合唱!」と感動しつつも、下手したら本番の舞台前より感じるプレッシャー。いつも、同じ音の中でのほほん……もとい、安心して歌っていたけど、こんな手強い隣人とのヒリヒリする共演は、燃えるなって。

 

なかなか好きな曲ほどうまく歌えなくて、焦っちゃうけど、私も頑張ろう。ららら♪スイッチON!俄然やる気モード全開!!