若女将の修行日記

『写真館の若女将・成長記録』のはずが、いつのまにか『若女将のおとぼけな記録』になっていました。

人生初、その2

2012-07-28 07:47:07 | 日々雑多

で、別にひまわりソフトクリームを食べるために山梨県まで行った訳ではなく、長年の望みをかなえる旅でした。

 

セグウェイに乗る。もう、コレだけ。

 

ブッシュさんに贈られた小泉さんが「うひゃひゃ。」と乗っていた映像が有名だと思いますが、まさに未来乗り物。キュイーンという加速が、不思議感覚でした。でも、恐れていたよりは操縦も簡単で、パラグライダーでもスノーボードでも、先生に切ない顔をさせてしまった不器用な私でも、結構初めから楽しめました。

 

「日本では、公道で乗れる日は来ないんじゃないですかねー。」と、インストラクターのお姉さんが言ってましたので、「ちょっと納品に行ってくるね!キュイーン!」という二代目の夢は、叶いそうにありません。あー、良かった(1台100万円)。


人生初、その1

2012-07-27 09:45:44 | 日々雑多

最近になって再認識したことがあります。

わたしは、極度な内股立ち。

 

 

先月、合唱団の練習ビデオを見ていてあまりにも気になったので、それ以来かなり意識して気を付けているのですが、実はある問題が発生しています。それは、「内股じゃないと、安定しない骨格になってしまっているらしいこと」。特に、カメラを構えたとき、まっすぐ立つと何故かブレてしまう・・・。仕方ないので、仕事のときは割り切って、ガッツリ内股で立ってます。

 

でもやっぱり、2日前に行った『ハイジ村』で、人生初『ひまわりソフトクリーム』を手に入れた記念写真でも、ひどい有様です。もうこのまま、内またの小さいおばあちゃんになるのを割り切って待つしかないのでしょうか(おばあちゃんなら、可愛いと思う)。

 

 

 

さて。人生初ひまわりソフトクリームのお味が気になっている方もいらっしゃることでしょう。それは・・・、こんな感じ。

 

 


ドンマイ!ドンマイ!次!次!

2012-07-24 12:29:08 | 音楽(足利市民合唱団)

週末、中学3年生の最後の大会でした。私は、野球とテニスの撮影に行きました。

 

3年間頑張ってきた集大成。どのチームだって、どの子だって、ベストの力を出せたらいいな、と思うし、願わくば勝たせてやりたいって思います。でも、必ずチャンスに空振りしちゃう子がいる。1点差のときに、エラーしちゃう子がいる。そんなとき、傍で見ている大人は、心の中で悲鳴をあげて、「あぁ、なんてこと。」と可哀想でたまらなくなってしまうのですが、子どもたちは本当に逞しい。

 

「ドンマイ!ドンマイ!次!次!」

すると、ニカっと笑って、「わりー!」って叫んだ子が、次の打席でタイムリー打っちゃったりするんだからなー。凄い。

 

 

金曜日の合唱団の練習で、めちゃくちゃ凹んでた自分が情けなく、恥ずかしくなりました。いい大人が落ち込んで。成長遅いけど、優しい団員のみんなに付いて行くことにします。「ドンマイ!ドンマイ!次!次!」と、心の中で呟いて。


くるくるブルブルぱっ!

2012-07-18 19:44:02 | 日々雑多

暑さのあまり若女将が壊れちゃったようなタイトルですが、元気です。

 

今日、くるくるパーマをかけてきました~。

ここ数年、ストレート風ボブの髪型が多いのですが、この髪型は夏に不向き。汗かくとクセが出てきて好き勝手な方向に跳ねるし、汗かいてシャワーを浴びるとブローしなきゃなんなくて、ブローしてると汗かいちゃってまたシャワー浴びたいじゃん的な、悪のスパイラル。というわけで、洗っても犬みたいにブルブルっとして、ドライヤーでくしゃくしゃっと乾かせばOKな、この髪型が若女将の夏仕様となりました。今週末は、地獄の、もとい、楽しい、中学生諸君の部活動大会撮影で、髪を振り乱す予定なので、そこに向けて準備を整えたわけです。

 

ホントはパーマかけたてって、すっごいくるくるしちゃうから、今日はやめとこうかなーって思ってたんだけど。だって、明日は10年以上ぶりに参加する銀行時代の同期会。美女軍団だった(そして多分いまもとても素敵であろう)同期に会うのに、こんな機能優先見た目二の次な髪型で向かうのは、いかがなものかと思ったんだけど・・・。ま、日程的に間に合わないからしょーがない!「おぐは相変わらずだね。」と、言われるの覚悟で、くるくるパーマで行ってきま~す(笑)。


リ・フレッシュ

2012-07-17 12:55:16 | 日々雑多

リフレッシュとは、見事なコトバだと認めざるを得ません。この猛暑の中、私は今日、朝からガンガン写真を焼き(この機械、ものーーーすごい熱を発します)、合間に気になっていた換気扇のお掃除までしてしまった。この活力は一体どこから湧いて出た?昨日の、たった一日の『リフレッシュ休暇』から。

 

二代目が、写真展終了以降、どうにもこうにも元気がなくて(本人無自覚。そこが問題)、「夏休みは絶対どこか連れ出そう。」と決めていましたが、今週の多忙を乗り切るパワーが残っているかどうか不安になり、昨日、ちょっと強引な一日旅に行ってきました(一日中留守を任せた家族に感謝)。

 

気温23度、爽やかな風と木漏れ日の中で、3時間(7キロ超)のたっぷり森林浴@長野県戸隠神社。そして、滞在時間4時間の中で、3軒の戸隠蕎麦を味わい比べて、帰ってきました。

 

「二代目のために・・・」なんて言って、なんのことはない、自然の中に一日身を置いてリフレッシュしまくったのは、私だったかな?(私はしょっちゅう遊んでいるので、さほどリフレッシュに飢えていた・・・ハズは無いんですけどね)


泣きたい?

2012-07-15 22:14:22 | 映画と本

昨日、本屋さんでふと思ったんだけど、人は泣きたい、と思う生き物でしょうか。

 

本屋さんで最近見かける『店員さんオススメの一冊!』的なPOPや、本の帯に、「絶対泣けます」・「最後の3ページで涙が止まらない」などと、よく書いてあります。映画の広告でも、「号泣」とか「感涙」とかいうコトバがよく使われている気がします。

 

私は一般的な尺度からして、割と泣き虫な方だとは思うのですが、決して泣きたくはないです。頭痛くなるし。

 

だから、そういうPOPの本に手が伸びません。少しはへそ曲がりな部分があるのかもしれないな、私も。


いのち

2012-07-12 22:36:22 | 日々雑多

昨日、地元の男子校の同窓会(卒業年度の垣根なし、この学校さえ卒業してれば参加可能)へ、撮影に行きました。松本の義父と同期の方々のテーブルには、やはり知った顔が多く、皆さんが「ご苦労さん。」と声を掛けて下さいました。その方々のテーブルを眺めながら、なんて皆さん若いんだろう、お元気なんだろう。義父は、こんなに若いのに、亡くなってしまっているんだと、とても切なくなってしまいました。お義父さんがココに居て、「尚美ちゃん、撮影任せちゃってごめんねぇ。」と言いながら、ビールを飲んでいたって、全然変じゃないのに。

 

先日、字のことが話題になりました(私の字は、懐かしい丸文字風味が残っているそうです)。銀行でOLになった当初、まだまだ手書きが活躍する場面のある仕事場でした(なんと、40人近い部署の中にワープロが2台しかなかった)。子どもっぽい字が恥ずかしくて、字の綺麗な先輩に50音の見本を書いていただき、それを真似して、字を直す努力をした・・・・・・ことを久しぶりに思い出しました。そして、4年前のある暑い日、その先輩が突然亡くなったという連絡を受けた衝撃も。いつも元気で、いつも褒めてくれて、いつでも銀行に行けば会えると思っていたのに。

 

命ほど不平等なものはない、と思います。悔いのないように生きる、ように努力すること。それは、若くしてこの世を去った方々のためにも、私たちがすべきこと。やはり、そうなのだと思います。


パリはバターとバニラの香る街(想像)

2012-07-09 14:44:50 | 日々雑多

このブログにも度々記している気がしますが、クレープが大好きです。全般的に薄いもので巻いて食べるのが好きなんですが(生春巻きしかり、タコスしかり)、そりゃあ、もう、クレープは王様さ。

 

数日前に、義母から突然貰いました。「はい!パリに行きたい人にあげる!でも、私が必要になったときは、ちょっと返してね。」とのこと。

 

そっか。お義母さん、私のブログ読んでくれてたんだ(少し前に、『パリにめっちゃ行きたい』と書いた)。・・・・・・って、何か嫁として読まれてマズイこと、書いてなかったかな。今更、無いか。この前の舞台を堂々と見せて、「尚美ちゃん、よく出来てたわよー。」と言わせてる嫁だもんなー。

 

で、中身をパラパラ。お~いしそ~~。私好みのクレープ系がわんさか載ってる~。ガレットっていうのかな?甘くない皮で、ハムとかチーズとかを四方八方から包んで食べるやつ。おいしそうだなぁ。以前、I姐さん(合唱団の裏番長)が作ってくれたなー。また作ってくれないかなー。

 

そんなこんなで、「絶対クレープ食べる!」と思ったけど、今日は月曜日。行きつけのクレープ屋さんの定休日でした。がっくし。

 

あぁ、クレープ食べたい。パリ行きたい。

 


写真特権

2012-07-04 16:14:45 | 音楽(足利市民合唱団)

「体育祭の写真を、学校で1番最初に見られるらしいよ。」

と聞いて、『写真・八ミリクラブ』に入ったことが縁で、写真館の若女将になっているわけですが(二代目が部長だった)、今はその頃の気持ちを思い出す日々です。暇さえあればパソコンに向かい、ニヤニヤと、足唱コンサートの写真選びをしています(1400枚近く撮影されていましたので、選別して団員さんにお見せします)。

 

「おー。新人さん、ガッツリ歌ってるじゃん!」

「サルくん、皿回しが上手だぞ。」

「先生、指揮しないで汽車ポッポやってるー。」

「風船、きれーい。」

「ソリストさん達も、アンコール楽しそう~。」

といった具合に楽しんでいるので・・・・・・ちっとも、はかどりません(笑)。

 

そして時々。明らかに贔屓されている写真が見受けられます。私が主役の写真です。あはは、職権乱用?まぁ、許して下さい。貴重な見本だしの一枚にはせず、一人で静かに楽しみますので!

 

わたし的ナンバー1写真は、いつもクールな彼女が、超得意気な顔をして、マジックを成功させた瞬間の写真。これぞ、天下のドヤ顔だ!


全員イイ顔、イイ写真

2012-07-02 22:25:54 | 音楽(足利市民合唱団)

大好きな集合写真があります、1年に1回。

毎年、足利市民合唱団のコンサート開演前に集合写真を撮るのが、いつの頃からか定着。今年もまた最高傑作が撮れていました(撮影者:二代目)。団員のみんな、「ハッチャけるの」が、本当に上手になったなぁ。この写真見てると、自然とニヤニヤしちゃうんです。色々なこと思い出したり、実感したりして。とても好きな写真です。

 

さて、今年は幕が開くまで、「一体どうなっちゃう!?」なことが沢山ありましたが、無事終了して本当に良かったです。音楽以外にも、さまざまな新しいことを学んだ末、打ち上げで笑い過ぎて腹筋と喉を傷めた今年のコンサートでした。

 

個人的には、今までで一番落ち着いて本番を過ごすことが出来ました(緊張はしたけど)。次に繋がるものが沢山得られた本番だった気がします。反省点・及第点すべて含めて。

 

 

コンサートにいらしてくださった皆さま、私たちの今の精一杯に対して、温かい拍手を沢山頂戴し(再アンコール・リクエストまで頂いて!)、本当にありがとうございました。