若女将の修行日記

『写真館の若女将・成長記録』のはずが、いつのまにか『若女将のおとぼけな記録』になっていました。

400円

2010-06-30 10:54:38 | マツモト写真
いま私の目の前に100円玉4個と1600円のレシートがあります。それを眺める度にクスっとハッピーになります。

父がマツモト写真の看板カメラマンだった頃からのお客様は沢山いらっしゃいますが、特にMさんは古いお客様。とっても高価な、とってもいいフィルムカメラを所有していらっしゃいます。が、そのカメラは使い方が非常に難解だそうで、なかなかMさんが狙った写真を写してきてはくれません(要するにピンボケだということです)。

最初のうちは、ご自分ではフィルムも入れられないような(当然私もそのカメラには触れない)難しいカメラではなくて、普通のオートフォーカスの一眼レフを使えば、綺麗な写真がたくさん撮れるのに……と思っていましたが、最近少し分かってきました。

Mさんが「バカみたいだと思うだろー。ココの息子(二代目のこと)みたいにうまく撮れればいいけどなー。でもこんなことが楽しくてなー。笑われっちゃうよなー」といつも私に仰るのを聞いている内に、気付いたのです。Mさんは多分、綺麗な作品を残すことよりも、この気位の高いカメラと一緒に旅に出ることが好きなんだなぁ、と。忙しいのに仕事場から出てきて、そのカメラにフィルムを入れたり、レンズを綺麗にしたりする二代目の目がそのカメラを愛おしそうに眺めるのを見ると、あぁ、Mさんも二代目もおんなじカメラを愛する人たちなんだ、と。

前回の旅の写真代1600円をお支払いいただき、お釣りの400円をどうしても受け取らないMさんが「アイスクリームでも買ってくれ。お母ちゃんにもちゃんとやるんだぞぉ。いつもこの店には感謝してんだよぉ。」とお帰りになりました。

ね、この400円見たら、疲れも吹っ飛んじゃうの、分かるでしょ?

かみなり様

2010-06-29 17:19:00 | 日々雑多
子供のころ、父方の祖父母と一緒に暮らしていました。祖母は3歳くらいの時に亡くなってしまったので、写真によって、後から植えられた記憶が殆どです。子ザルのような私の横で微笑んでいるその姿は、既に病身だったこともあり、はかなげで、我が祖母ながらとても美しい女性です。祖母と私は同じ誕生日だったので、多分特別に(?)かわいく思っていてくれたんじゃないかな。

両親から聞いた祖母と私のエピソードで印象的なのは、かみなり様との思い出。かみなり様が鳴っているときに縁側に立ちすくんでいた私を見た祖母が「なおみちゃん、おへそ取られちゃいますよ」と言うと、私はガシっとおへそを出し、「かみなりさまにあげる!」と宣言したそうな。それが、底抜けに純粋な優しさからの発言だったのか、「負けてたまるか!怖くなんかないのだ!」という強がりだったのかは定かではありませんが。

同じ誕生日ということは、かなり強いDNAを頂いているかもしれない……。今は子ザル要素が強く残った大人になってしまっているけれど、はかない美しさを備えたおばあちゃんになれちゃったりして。



二代目ブログ(→『二代目の修行日記』かみなり様の巻)と合わせてご覧頂いている皆様へ

……というわけで、このブログは彼の誤認識へのささやかな抵抗でした。
なんか最近、夫婦漫才ブログみたいになってますねぇ。






夏は甘~い季節

2010-06-28 17:22:53 | 日々雑多
あっっっっつい!暑い!!そんな時は甘いモノを食べなくちゃ。というわけで、最近お気に入りの甘いモノのお話。


1.『イチゴジャムヨーグルトアイス』
お友達からイチゴごろごろの手作りジャムを頂きました。毎朝、そのジャムをヨーグルトに入れて食べていましたが、ふっと思いついて夜のアイスタイムに同じジャムをバニラアイスに入れてみました。朝のヨーグルトの方が美味しかったので、ジャム&アイスの上にヨーグルトをかけて混ぜてみたら、これが絶品!それ以来、朝はヨーグルト多目、夜はアイス多目の同じモノを食べ続けています。

待てよ。このジャムが終ったらこの楽しみも終ってしまうぞ……。そうだ!いつも何でも解決してくれるI姐さん(ジャム作成者)に今度相談してみよう!


2.『ふわふわドーナツ』
足利のショッピングセンター「アピタ」さん(お仕事を頂いているのでさん付けです)のパン屋さんの片隅に遠慮がちに置いてある『ふわふわドーナツ』。クリスピークリームドーナツですっかり有名になった「グレーズド・ドーナツ」(甘い砂糖がだら~っとかかってるドーナツ)と同じようなドーナツなのですが、それを冷蔵庫でキンキンに冷やし、表面が固まってパリパリに、ドーナツ生地の水分が飛んじゃって少しパサパサになっている状態が特にお気に入り!そのドーナツを1個夜食に食べると、「さぁ、もう少し貼るかぁ!」とやる気が出てくるのです(最近、何やらひたすら写真を貼り続ける仕事ばかり)。

あれ?この食べ方だと商品名『ふわふわ』が台無し!?


今日、納品の帰りに「今夜の夜食もドーナッチョ!」と鼻歌まじりにアピタさんに寄ったのに、売切でした。ちぇ、今夜のイチゴジャムヨーグルトアイスは山盛りだっ!

映画

2010-06-26 10:30:31 | 音楽(足利市民合唱団)
友人Tと私が、好きな映画俳優のハナシで盛り上がっていたところ(ケビン・ベーコン、ゲイリー・シニーズなど、何故か映画俳優だと好きな男性タイプの共通項が多い)、友人Aが二代目に「あの二人は映画を観るとき、カッコイイ俳優に注目するみたいだけど、やっぱり二代目は女優さんに目がいくわけ?」と尋ねました(相変わらず、キャーキャーな雰囲気の中で一人冷静な着眼点)。

二代目の答えは否。やっぱり、撮影手法に目が行くそうです。たしかに映画観てるとうるさいんだよね。「このパーンはないだろー」とか何とかかんとか。

先日足利市民合唱団が、映画にエキストラ出演しました。その際、ソリスト役が一人足りないということで、本物の音楽家3名の隣で、なんちゃって音楽家の二代目が燕尾服を着て立っている役を演じ(?)ました。私は後ろで大勢の合唱団員の一人をちゃんと(?)演じていたので二代目のことは見張っていませんでしたが、きちんと指揮者を見てたんだろうなぁ。カメラマンを凝視したりしてなかっただろうねぇ。「カット!」という声がかかるなり、隣に立っていた初谷先生と「ぶわっはっは」とか笑ってたけど、何かアホなことをしてたんじゃないだろうねぇ。しんぱーい。何故わたしが心配しているのかの真相はこちらをご覧下さい→『二代目の修行日記』 お茶目なハッチの巻


友人Tと私の名誉のために補足。別に私達だってカッコイイ俳優さんを探すためだけに映画を観ているわけではないので、あしからず。

「薔薇」後遺症

2010-06-25 09:45:19 | 日々雑多
何だか周辺に『ピンク』『花柄』『フローラル(の香り)』が増えています。まぁ、当然といえば当然。数ヶ月前に、演奏会本番でワルツを歌うにあたり、心から「ステキなお顔」が出来るようにと、今年は花柄&ピンク年、と決心したことが原因なので。

演奏会では努力が実り、充分(多分)『薔薇って』終了しました(注釈:薔薇る……『南国のバラ』というワルツの我らが初谷先生オリジナル和訳歌詞の世界を表現した言葉。恋をする・夢見る・美しいものに心ときめく→そのため何となくキャピっとする)。

昨日、お風呂場でふっと我に返ると、ボディーソープやリンス類がピンク(Roseの香り)で統一されています。今まではサッパリやシトラスが中心のラインナップだったので、ちょっと自分史上最高に女らしいお風呂場になってるかも。二代目が「あの~、ちょっと恥ずかしいですが」と嫌がる前に元に戻したほうがいいかもな。

洗濯用の柔軟剤、デオドラントスプレー、文房具を購入する際、「どれでもいいや」な局面で、今までは迷わずブルー系を選んでいたのに、最近ピンク色のものを無意識に選んでいる自分に気付きました。うーん、冷静になってみるとちょっとキャラ的に違うかなぁ。年齢的にも、若いかおばあちゃんなら花柄ピンクは可愛いと思うけど、アラフォーで「ピンクが好きなんですぅ」はかなり痛々しいよなぁ。

多分、次の曲の練習が始まると、そこにぐぐーっと影響されると思うので、それまでのピンク・フローラル生活ということで。ま、たまにはいいか。

がっかりしてます

2010-06-24 10:00:55 | 日々雑多
最近私がテレビニュースから離れがちになっているのには大きな理由が。イヤでも耳に入ってくる大相撲野球賭博問題。どんなに避けていても、検索サイトのニュース欄や新聞の一面でこの話題を見ない日はありません。

「来月は名古屋場所っ(琴光喜の地元)」と楽しみにしてたのに。冷蔵庫に貼ってある年間場所予定カレンダーを見て指折り数えてたのに。名古屋場所なくなっちゃうかもしれないし、あっても懸賞がないとかNHKが中継しないとか(ひえー)、絶対残念なムードの場所になってしまうはず。それに、名前があがってしまっている力士の中に、私のお気に入り力士が沢山入ってしまっていて、誰を応援していいのやら途方に暮れちゃうし。

名古屋場所は一番仕事が緩やかな時期だから、ちゃんと観られる貴重な場所なのに。名古屋のときだけ、砂被り席に必ず毎日座っている「老舗料亭の女将でござんす」みたいな女性の着物を観るのが楽しみなのに。なにより、あのちょっと気弱そうな琴光喜を、地元の大声援と一緒になって応援するのが楽しみだったのに。


事実関係も分からないし、今後どうなるのかも分からないし、今は何も意見はありません。ただただ、がっかりしてます。

ブーブーブー!

2010-06-23 10:06:16 | 日々雑多
信号待ちのとき、ふっと横の酒屋さんを眺めると「Wカップキャンペーン実施中!」というのぼり旗。試飲でおかわりが出来る?カップ酒を1個買うともう1個付いてくる?と色々考えた末に気付きました。『ワールド』カップですね(『W』って書くときは『杯』って続きません?普通)。

気付いて一人で笑っていると、向こうからやってくる自転車のお兄さんは日本チームのブルーユニフォームを着ています。別の信号で止まって、横の「昔は商店だったのだろう」という古い建物を見ていたら、ブルーユニフォームを着たおじいさんが出てきました。

思った以上に日本はワールドカップに沸いているのか!?次の日の新聞で「やっぱ日本負けたかー」とか言ってるのはウチだけなのかっ!と、昨夜はワールドカップのテレビをみました。まぁ、二代目が忙しくて全く相手にしてくれないことと、夜中のナダルvs錦織君(なんとワールドカップと同時にウィンブルドンやってるんだよ)の試合まで時間潰ししなきゃいけないことが主な理由だったのですが。

そしたら、なんとフランスが予選落ち?!イタリアも通過出来るか微妙なの?スペインもギリギリ!?……どーなっちゃってるんでしょう、今回のワールドカップ。これだけ不思議な現象が起きているのならば、日本が予選を突破することもあり得るかも……?

(今更ですが)ガンバレ、ニッポン!
ブーブーブー!(ブブセラだよ)。




1500m実況

2010-06-22 10:56:10 | マツモト写真
今日は市内の中学生水泳大会の撮影に来ています。

私の撮影は11時以降ですが、10時過ぎにはスタンバイしました。というのも、今目の前で行われている1500m競技の密かなファンなのです。

おっ。いま一位の選手がゴールしました(20分38秒)。でもまだ他の選手はあと500mも泳がなくてはなりません。本当にゴール出来るのか、ハラハラします。


偉いなぁ。
もくもくと自分と戦ってる感じ。私は今までこんなに何かを必死でやり遂げたこと無いかもなぁ。


青春映画を一本観るくらい、ぐっときます。まだ他の中学の選手だから堪えてるけど、西中や二中の子だったら泣いちゃうよ。

頑張れ!頑張れ~!あー、ブブセラ吹きたい!!

父の日

2010-06-21 10:29:08 | 日々雑多
父の日で、両親と弟家族と二代目と、お好み焼き屋さんに行きました(最近では結構貴重な存在の、畳にちゃぶ台風鉄板が置いてある「きんこ」というお店。地元の人しか絶対知らない超路地の奥にあります)。

どうやら私のブログを読んでいるらしいので、なかなかネタにしにくい私の両親ですが、実はネタの宝庫な人々です。

仕事の関係上、色々な会合に出席することの多い父は、地元のケーブルテレビのニュースに写っている姿をよく見ます。そして「ではご唱和ください」の後、大人の会合トーンの「乾杯っ」の声の中でひときわ目立つ『お誕生日会か!?』というような「かんぱーーーーい!!」の声。それはいつも父です。

お好み焼きのあと、珍しく酔っ払った父が全員をコンビニに連れて行き、それぞれ食べたいアイスクリームを買ってくれました。これは私が子供のころからの『外食のあとはアイスクリームを買ってもらう』、変わらぬ習慣。いつもは躊躇するちょっと高いアイスクリームをみんなで選んで「えへへ、ポテトチップも入れちゃえ」とカゴにポイポイと入れていく横で、二代目も密かにチョコジャンボモナカをカゴに入れていました。

この6月で父は仕事の節目を迎えましたが、母と「定年離婚なんて考えられないね」と笑い合ったとのこと。なにより、なにより。

アフロだったのか!

2010-06-19 10:52:31 | 日々雑多
会合セッティングにまめな親友Sに誘われ、中学卒業以来はじめて!という友人と食事をしました。彼女は中学生のときから、女の子~って感じで、Sから「UMちゃん、幼稚園の先生になったんだって!」と聞いたとき「うわーー。完璧にピッタリ!」と思った人でした。

アラフォーにありがちなお互い「変わってないねー」と褒め合う最初の行事を済ませ、よくよく見てみたところ、ここまで変わらない人も居ないんじゃないかと目を見張る変わらなさ加減でした。やっぱり日々超若い子たちと遊び続けているからかなぁ。

で、15歳から今までの道筋をお互い話している中で、私が成人式に日本に居なかったという話題になりました。「留学してたなんて、全然知らなかったなー」と言う彼女に親友Sが小声で(しかしちゃんと私に聞こえるように)、「もうアメリカから帰ってきた直後のおぐちゃんって凄くってさー。まずアフロだったし~!太っちゃってて~」

日本に戻った直後、やはり中学時代の友人(変人)S君に「道で見掛けたけど、コイツはもう俺の友だちじゃない人間になったな、と思って声掛けられなかったよ…」と言われたことがありました。「君に言われたかないよっ」という変人なのですが、今になって冷静に振り返れば、親友ですらそんな風に思っていたなら、意外とそうだったのかも。

家に帰って、「Sちゃんにアフロだったって言われちゃったよ。アレは(ミュージカル)アニーの髪型だったのにね」と二代目に笑いながら話したら、「……アレはどう見てもアフロだったよ」と真顔で言われました。

えへへ~。私、昔アフロだったんだー(人生の自慢がひとつ増えた)。