往復1時間の納品ドライブ。空は青、BGMは渡辺美里のベストアルバム、睡眠充分、気分上々。最高~!
で、毎回このCDを聴いていて、「ふわー、すてきだー。」と思う箇所があり、その箇所について今日考えてみたところ、どうやら私は半音上がったり下がったりする箇所が好きらしい。しかも、ある程度伸ばし~の、半音上がり(或いは下がり)~の、伸ばし~の、といった感じの箇所が。自分で歌っているときしかり、ピアノの前奏に聴きほれて、うっかり出そびれる箇所しかり。
ところが、パート練習などの折、「ココは半音だよ。上がり(或いは下がり)過ぎ~!」と指摘される機会の何と多いことか。
こんなに好きなのに、ちっともうまくいかないっ。あーあ、もうあきらめようかな。でも、つい追いかけちゃうんだ・・・。
まるで片想いじゃん。
さぁ、この夏。歌への切ない片想いは無事成就するのか!?
☆7月1日(日)2時開演 於:足利市民プラザ文化ホール 足利市民合唱団 定期コンサート チケット絶賛発売中☆