【大阪】大阪市が生活保護申請チェック専門チーム設置へ
市長吉村氏によれば・・・
「男性の19.8パーセント、女性の10.6パーセントに上ることから、
吉村市長は、こうした人たちの申請が適正かチェックするため、
ベテラン職員を集めた専門のチームを今年中に編成する考えを示しました。
生活保護の認定基準は全国一律が原則ですが、
吉村市長は、『大阪市に行けば、生活保護が受けやすいなどということがあってはならない』として、
ベテラン職員の目で厳しくチェックする」としている。
「ベテランの職員の目で厳しくチェックする」というのは、『市政の排他的行為』ないだろうか?
どこの自治体も「生活保護受給者」というのは、プラスになる存在では無いが、
「最低限の生活の保障」が、日本国憲法にもうたってあることから、
自治体はムゲに断ることは出来ない。
しかし、昨今の自治体は「訪問しない」という怠慢があり、「訪問したときには死亡していた」例もある。
もちろん、「不正受給」があるのは事実だが、それは100の内10あるかないかである。
そこをバカマスコミが誇大報道するものだから、「100%受給者は、不正受給者」と思い、
受給者は、なおさら肩身の狭い思いをするのである。
そこのまた吉村市長がこの様な会見をすると、「悪い波紋が広がること間違いなし」である。
なにせ、情報を受け取る方も判断能力が無いのだから。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
市長吉村氏によれば・・・
「男性の19.8パーセント、女性の10.6パーセントに上ることから、
吉村市長は、こうした人たちの申請が適正かチェックするため、
ベテラン職員を集めた専門のチームを今年中に編成する考えを示しました。
生活保護の認定基準は全国一律が原則ですが、
吉村市長は、『大阪市に行けば、生活保護が受けやすいなどということがあってはならない』として、
ベテラン職員の目で厳しくチェックする」としている。
「ベテランの職員の目で厳しくチェックする」というのは、『市政の排他的行為』ないだろうか?
どこの自治体も「生活保護受給者」というのは、プラスになる存在では無いが、
「最低限の生活の保障」が、日本国憲法にもうたってあることから、
自治体はムゲに断ることは出来ない。
しかし、昨今の自治体は「訪問しない」という怠慢があり、「訪問したときには死亡していた」例もある。
もちろん、「不正受給」があるのは事実だが、それは100の内10あるかないかである。
そこをバカマスコミが誇大報道するものだから、「100%受給者は、不正受給者」と思い、
受給者は、なおさら肩身の狭い思いをするのである。
そこのまた吉村市長がこの様な会見をすると、「悪い波紋が広がること間違いなし」である。
なにせ、情報を受け取る方も判断能力が無いのだから。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村