消費税増税2年半先送り 安倍首相が麻生、谷垣氏へ方針伝達…1日にも発表の意向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e0/44a65a9eb964b5d0abd2ceb72e3bf505.jpg)
麻生氏は言わずもがな、財務大臣兼副総理の役職を担っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/d633d860f80200ec1e431ed611364680.jpg)
この人、谷垣禎一氏は、自由民主党幹事長です。
安倍さんは「自民党総裁」ではありますが、実質切り盛りしているのは幹事長です。
副総理に関しては、別に法律や憲法で必ず設置しなさいと言うことではないはずです。
それをわざわざ安倍さんの肝煎りで麻生さんを指名したならば、
少しは耳を傾けるべきでしょう。
幹事長に関しても全国の自民党支部を統括しているのですから、
これまた無視出来ないはずです。
私が考えるに安倍首相は「消費税の是非」・「内閣支持率の好調さ」・「伊勢志摩サミットの成功」
などが、『衆参同日選挙』に撃って出たい理由なのだろうが、
今の衆議院・参議院どちらを見回しても「解散総選挙」の理由があるだろうか?
増税は低所得者に反発を喰うし、内閣支持率は「みずもの」だし、
「伊勢志摩サミット」を『成功した!』と思っているのは安倍首相だけだろう。
安倍首相はいまの世界経済の先を懸念しており、
これを打破するには「政府による財政出動」しかないと思っている。
しかし、明らかに反対しているのは「イギリス・ドイツ」で両国は別に危機感を感じていないし、
どちらかというと、「今の景気に水を差すな!」と反対している。
アメリカは一時の「シェール革命」で景気が湧いたが、今は決して良いとは言えない。
となると、国内・国外を見回して「衆院の刷新の材料」は、あまりに少ない。
それに与党・野党の対立軸も野党の腰抜けさで見えにくい。
これが唯一の衆参同一選挙の理由だろうか?
是非とも「政策」で争って欲しいものだ。
![](//mental.blogmura.com/ptsd/img/ptsd88_31.gif)
にほんブログ村
![](//politics.blogmura.com/img/politics88_31.gif)
にほんブログ村
![](//politics.blogmura.com/politicalissue/img/politicalissue88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e0/44a65a9eb964b5d0abd2ceb72e3bf505.jpg)
麻生氏は言わずもがな、財務大臣兼副総理の役職を担っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/d633d860f80200ec1e431ed611364680.jpg)
この人、谷垣禎一氏は、自由民主党幹事長です。
安倍さんは「自民党総裁」ではありますが、実質切り盛りしているのは幹事長です。
副総理に関しては、別に法律や憲法で必ず設置しなさいと言うことではないはずです。
それをわざわざ安倍さんの肝煎りで麻生さんを指名したならば、
少しは耳を傾けるべきでしょう。
幹事長に関しても全国の自民党支部を統括しているのですから、
これまた無視出来ないはずです。
私が考えるに安倍首相は「消費税の是非」・「内閣支持率の好調さ」・「伊勢志摩サミットの成功」
などが、『衆参同日選挙』に撃って出たい理由なのだろうが、
今の衆議院・参議院どちらを見回しても「解散総選挙」の理由があるだろうか?
増税は低所得者に反発を喰うし、内閣支持率は「みずもの」だし、
「伊勢志摩サミット」を『成功した!』と思っているのは安倍首相だけだろう。
安倍首相はいまの世界経済の先を懸念しており、
これを打破するには「政府による財政出動」しかないと思っている。
しかし、明らかに反対しているのは「イギリス・ドイツ」で両国は別に危機感を感じていないし、
どちらかというと、「今の景気に水を差すな!」と反対している。
アメリカは一時の「シェール革命」で景気が湧いたが、今は決して良いとは言えない。
となると、国内・国外を見回して「衆院の刷新の材料」は、あまりに少ない。
それに与党・野党の対立軸も野党の腰抜けさで見えにくい。
これが唯一の衆参同一選挙の理由だろうか?
是非とも「政策」で争って欲しいものだ。
![](http://mental.blogmura.com/ptsd/img/ptsd88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://politics.blogmura.com/img/politics88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://politics.blogmura.com/politicalissue/img/politicalissue88_31.gif)
にほんブログ村