首相「責任政党」を強調=参院選へ結束呼び掛け―自民結党60年で式典
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/14/5df116ded2a710897bd9cff2186d0f1f.jpg)
安倍首相が「二度目」の首相に就いたとき、余程なにか胸に秘めたものがあったのか、
「国民階級の貧富による二分化」を推し進めてきている。
『富めるものには、課税を薄くし。貧しきものには、給付を薄くする。』
「薄・薄」というヤツでなんだか、避妊具の宣伝じゃあるまいしね・・・
なので、企業には非常に甘い政策がとられているし、
盲目な一般人などから「批判の的」になりがちな『生活保護受給者』などには、
非常に厳しい政策、つまり何回かに分けて引き下げが繰り返されている。
つい最近も「住宅扶助の引き下げ」があった。
だが、こんなことニュースでは取り上げない。
ほとんどの人が「生活保護受給者は、楽してノウノウと暮らしている。」と思っている。
おそらく、今そう思っている人たちも二分化されていき、
「持つものと持たざるもの」に二分化されていくだろう。
そうして、国の負担はなおさら膨らんでいく、なぜなら社会保障費に充てなければならないからだ。
さて、『責任政党』とはなんだろうか?
「日本式民主主義」とは?
![](http://mental.blogmura.com/ptsd/img/ptsd88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://politics.blogmura.com/img/politics88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://politics.blogmura.com/politicalissue/img/politicalissue88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/14/5df116ded2a710897bd9cff2186d0f1f.jpg)
安倍首相が「二度目」の首相に就いたとき、余程なにか胸に秘めたものがあったのか、
「国民階級の貧富による二分化」を推し進めてきている。
『富めるものには、課税を薄くし。貧しきものには、給付を薄くする。』
「薄・薄」というヤツでなんだか、避妊具の宣伝じゃあるまいしね・・・
なので、企業には非常に甘い政策がとられているし、
盲目な一般人などから「批判の的」になりがちな『生活保護受給者』などには、
非常に厳しい政策、つまり何回かに分けて引き下げが繰り返されている。
つい最近も「住宅扶助の引き下げ」があった。
だが、こんなことニュースでは取り上げない。
ほとんどの人が「生活保護受給者は、楽してノウノウと暮らしている。」と思っている。
おそらく、今そう思っている人たちも二分化されていき、
「持つものと持たざるもの」に二分化されていくだろう。
そうして、国の負担はなおさら膨らんでいく、なぜなら社会保障費に充てなければならないからだ。
さて、『責任政党』とはなんだろうか?
「日本式民主主義」とは?
![](http://mental.blogmura.com/ptsd/img/ptsd88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://politics.blogmura.com/img/politics88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://politics.blogmura.com/politicalissue/img/politicalissue88_31.gif)
にほんブログ村