お正月に家族で、映画を観て、同じ建物内にあるお店でお昼ご飯をいただきました。
「ナチュラルキッチン麹」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/cc8a690dbcc506c882c8f4b8f8365f3c.jpg)
私が選んだのが「日替わりお昼ご飯」あつあつのコロッケとあったか~い五穀米がおいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/42/729ee8051e3222728570407a825dde69.jpg)
野菜カレーもあります。おいしそう。
観た映画は「アンナ・ハーレント」 哲学者、政治思想家のユダヤ人アンナがヒロイン。
ドイツ、ナチスのことが題材となってます。 実話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0e/60ded44cbdba8d29718771497c7872e3.jpg)
詳しい内容は書きませんが、「考える力」ということを思い知らされる作品でした。
主役の女優さんの知的な美しさも印象に残ります。
「ナチュラルキッチン麹」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/cc8a690dbcc506c882c8f4b8f8365f3c.jpg)
私が選んだのが「日替わりお昼ご飯」あつあつのコロッケとあったか~い五穀米がおいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/42/729ee8051e3222728570407a825dde69.jpg)
野菜カレーもあります。おいしそう。
観た映画は「アンナ・ハーレント」 哲学者、政治思想家のユダヤ人アンナがヒロイン。
ドイツ、ナチスのことが題材となってます。 実話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0e/60ded44cbdba8d29718771497c7872e3.jpg)
詳しい内容は書きませんが、「考える力」ということを思い知らされる作品でした。
主役の女優さんの知的な美しさも印象に残ります。