本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

京都文化博物館にて

2015年05月02日 | 芸術
私のゴールデンウィーク初日! 京都文化博物館へ行ってきました。
只今 「京に生きる琳派の美」 が開催中。

     

いつ見ても素晴らしい建物。昔のレンガ造りの建造物っていいですよね。

絵は鳥や花を描いたものが、よかったです。
上村淳之さんの「水辺の月」、猪熊佳子さんの「木立を巡る光の中で」が素敵でした。

     

お昼ご飯は、前田珈琲文博店にて。ここは銀行の元金庫室。レトロで広い空間が素敵なんです。

     

ふわふわたまごのサンドは、ほんとうにたまごがふわふわで~、おいしいー。

     

珈琲ももちろん美味です。

     

そのあと、ろおじ店舗を散策。甘酒なんぞ試飲させてもらいました。
砂糖無し、アルコール分無し、麹の甘みのみなのですが、美味しかった。
本物の甘酒って、こんな美味しいものなんですね。

和紙のお店をのぞいたり、手打ちそば屋さんの前のベンチでくつろいだり…。

色々な物を見て、充実した休日初日となりました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする