私のゴールデンウィーク初日! 京都文化博物館へ行ってきました。
只今 「京に生きる琳派の美」 が開催中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/41/d84eb7a8b1fc4d0857b6a2618f0b2522.jpg)
いつ見ても素晴らしい建物。昔のレンガ造りの建造物っていいですよね。
絵は鳥や花を描いたものが、よかったです。
上村淳之さんの「水辺の月」、猪熊佳子さんの「木立を巡る光の中で」が素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/d96de3d5fc7214bacd2406552fff6c8f.jpg)
お昼ご飯は、前田珈琲文博店にて。ここは銀行の元金庫室。レトロで広い空間が素敵なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b5/8e710331411cdb31fe71a8d232539b2f.jpg)
ふわふわたまごのサンドは、ほんとうにたまごがふわふわで~、おいしいー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/24/6420cc9771bcc0fef0dfda69a8ba0cbf.jpg)
珈琲ももちろん美味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/94/cced3d38e2c86219194a3ce6a9bebee1.jpg)
そのあと、ろおじ店舗を散策。甘酒なんぞ試飲させてもらいました。
砂糖無し、アルコール分無し、麹の甘みのみなのですが、美味しかった。
本物の甘酒って、こんな美味しいものなんですね。
和紙のお店をのぞいたり、手打ちそば屋さんの前のベンチでくつろいだり…。
色々な物を見て、充実した休日初日となりました。
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/m05/br_banner_kabuto.gif)
人気ブログランキングへ
只今 「京に生きる琳派の美」 が開催中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/41/d84eb7a8b1fc4d0857b6a2618f0b2522.jpg)
いつ見ても素晴らしい建物。昔のレンガ造りの建造物っていいですよね。
絵は鳥や花を描いたものが、よかったです。
上村淳之さんの「水辺の月」、猪熊佳子さんの「木立を巡る光の中で」が素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/d96de3d5fc7214bacd2406552fff6c8f.jpg)
お昼ご飯は、前田珈琲文博店にて。ここは銀行の元金庫室。レトロで広い空間が素敵なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b5/8e710331411cdb31fe71a8d232539b2f.jpg)
ふわふわたまごのサンドは、ほんとうにたまごがふわふわで~、おいしいー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/24/6420cc9771bcc0fef0dfda69a8ba0cbf.jpg)
珈琲ももちろん美味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/94/cced3d38e2c86219194a3ce6a9bebee1.jpg)
そのあと、ろおじ店舗を散策。甘酒なんぞ試飲させてもらいました。
砂糖無し、アルコール分無し、麹の甘みのみなのですが、美味しかった。
本物の甘酒って、こんな美味しいものなんですね。
和紙のお店をのぞいたり、手打ちそば屋さんの前のベンチでくつろいだり…。
色々な物を見て、充実した休日初日となりました。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/politelife/img/politelife88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m05/br_banner_kabuto.gif)
人気ブログランキングへ