このあいだまで「京都新聞」で「食」に関するコラムを連載されていた高谷亜由さん。
面白くていつも楽しみに読んでいました。
そんな高谷さんのエッセイ本が出ました。
「水上マーケットの朝、アヒル粥の夜 あっちこっちベトナム旅ごはん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/4e4dff6d23d8cd8d4f76233ae8c857b5.jpg)
面白くて一気に読んでしまいました。
通い続けて15年、ベトナムに魅せられベトナム料理人となった高谷さんの旅ごはんの本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/8e7be790656cbc148327d88c8595121e.jpg)
こんなふうに「旅絵日記」を描かれてるんですね。
私も今度旅に出る時があったら、マネしてみようと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/58/ecf36a1a5b67680bd5a36c9b36e0a886.jpg)
本には高谷さんが描いたゆる~い感じの挿絵が載っています。いいなあ~。
ベトナムごはん、ホテルや高級レストランではなく、地元密着型のローカルなお店の食べ物を紹介してあるのが、よかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2c/99148382f82b1224c937e6b790d85342.jpg)
ベトナム風サンドイッチのバインミーは、ぜひ食べたいみたい物のひとつ。
バゲットに色々な具材をはさんで食べるなんて、おいしそう~。
ベトナム風ぜんざいのチェーも気になります。
この本を片手にいつかベトナムへ行くこと、今の私の夢のひとつになりました。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/politelife/img/politelife88_31.gif)
人気ブログランキングへ
面白くていつも楽しみに読んでいました。
そんな高谷さんのエッセイ本が出ました。
「水上マーケットの朝、アヒル粥の夜 あっちこっちベトナム旅ごはん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/4e4dff6d23d8cd8d4f76233ae8c857b5.jpg)
面白くて一気に読んでしまいました。
通い続けて15年、ベトナムに魅せられベトナム料理人となった高谷さんの旅ごはんの本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/8e7be790656cbc148327d88c8595121e.jpg)
こんなふうに「旅絵日記」を描かれてるんですね。
私も今度旅に出る時があったら、マネしてみようと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/58/ecf36a1a5b67680bd5a36c9b36e0a886.jpg)
本には高谷さんが描いたゆる~い感じの挿絵が載っています。いいなあ~。
ベトナムごはん、ホテルや高級レストランではなく、地元密着型のローカルなお店の食べ物を紹介してあるのが、よかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2c/99148382f82b1224c937e6b790d85342.jpg)
ベトナム風サンドイッチのバインミーは、ぜひ食べたいみたい物のひとつ。
バゲットに色々な具材をはさんで食べるなんて、おいしそう~。
ベトナム風ぜんざいのチェーも気になります。
この本を片手にいつかベトナムへ行くこと、今の私の夢のひとつになりました。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/politelife/img/politelife88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m02/banner_br_angel.gif)