仕事帰り、テクテク歩いて昆布屋さんへ行ってきた。
長池老舗。
ここの昆布が美味しいのです。

だし昆布を四袋買う。
店主のおばさまとのやんわりした会話がいつも楽しいお店です。
冬の夕方、暗くなってきてるせいも多少あるけど、ここからの帰り道、いつも道に迷う(笑)
この前は迷ってパン屋さんを発見したけど、今日は…。

おっ!ギターのお店。
町家の中にいっぱいギターがぶらさがってる。
なんか、いい。
気になって帰ってから調べてみた。
「京町家のギターショップ ライトニン」
アメリカの Fender、Gibson、Martin 、かつて日本で作られた Greco、Tokai、Aria、Fernandes …etc。
製作されてから長い年月を経てきた古いものばかりだそう。
えーっと、私ギターは弾けませんが、音楽、ロックが好きです。
町を歩いて、ちょっと迷うと面白い発見があるもんですね。
にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング
長池老舗。
ここの昆布が美味しいのです。

だし昆布を四袋買う。
店主のおばさまとのやんわりした会話がいつも楽しいお店です。
冬の夕方、暗くなってきてるせいも多少あるけど、ここからの帰り道、いつも道に迷う(笑)
この前は迷ってパン屋さんを発見したけど、今日は…。

おっ!ギターのお店。
町家の中にいっぱいギターがぶらさがってる。
なんか、いい。
気になって帰ってから調べてみた。
「京町家のギターショップ ライトニン」
アメリカの Fender、Gibson、Martin 、かつて日本で作られた Greco、Tokai、Aria、Fernandes …etc。
製作されてから長い年月を経てきた古いものばかりだそう。
えーっと、私ギターは弾けませんが、音楽、ロックが好きです。
町を歩いて、ちょっと迷うと面白い発見があるもんですね。

