お正月の二日目のおやつ。
船屋秋月さんまで出かけて、上生菓子を買う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/12/391407915dc3af63b529d4220bee737a.jpg)
「干支のじょうよまんじゅう」、たつのおとしごが可愛い。
私は「梅の雪」をいただきました。
上品な甘みが美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d4/93b1c7d5f05483c5c10759ee4977e627.jpg)
さわやかな黄色は「水仙」
「松のみどり」は亡き母が大好きだったきんとん。
お仏壇までもっていって見せましたよ。
そして、晩ごはんのあとのデザートとして「花びら餅」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/eb/12c51a6c366cb5e1b3e7a8eceb88e196.jpg)
ほのかな色合いが美しい。
そして美味しい。
季節感のある新年の上生菓子で、お正月気分を満喫できました。
にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ナチュラルライフランキング
船屋秋月さんまで出かけて、上生菓子を買う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/12/391407915dc3af63b529d4220bee737a.jpg)
「干支のじょうよまんじゅう」、たつのおとしごが可愛い。
私は「梅の雪」をいただきました。
上品な甘みが美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d4/93b1c7d5f05483c5c10759ee4977e627.jpg)
さわやかな黄色は「水仙」
「松のみどり」は亡き母が大好きだったきんとん。
お仏壇までもっていって見せましたよ。
そして、晩ごはんのあとのデザートとして「花びら餅」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/eb/12c51a6c366cb5e1b3e7a8eceb88e196.jpg)
ほのかな色合いが美しい。
そして美味しい。
季節感のある新年の上生菓子で、お正月気分を満喫できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![ナチュラルライフhttps://blog.goo.ne.jp/admin/imgmanage/ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2112_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます