本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

文化財よ、永遠に

2019年09月29日 | 芸術
久しぶりに、泉屋博古館へ行ってきました。

    

「文化財よ、永遠に」
美術品の修復をテーマに掲げた展覧会です。

まずは展示場に入る前に、東山を借景にした緑の景色を眺めます。

    

美しくよみがえった仏像や絵巻物や屏風などが並んでいます。
長谷川等伯が描いた竹林と七人の人物の絵の屏風、迫力がありました。

    

美術品を修復する道具の展示も。

    

道具箱に入れられた一式。
この他にも色々な道具があります。

修復に使う和紙の展示もあり、実際にさわってみることもできて、面白かったです。

展示物を見た後は、お茶を飲んで休憩して、お庭へと…。

    

このお庭、知る人ぞ知る?いい庭なんですよ。

    

視界がパ~ッと開けました。
心地良い木々と小川の空間です。

    

しばし森林浴。

人の手をかけて美しくよみがえった美術品。
文化財を後世に残していくことの大変さ、大切さが伝わってくる展示会です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新作のパンといつものパン | トップ | 栗もち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

芸術」カテゴリの最新記事