本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

水辺の絵と木蔭の小道

2016年06月11日 | 芸術
明日で終わってしまう展覧会、ぷらっと行ってきました。
「堂本印象美術館」で開催中の「堂本元次展」です。

     

中国の蘇州の運河を描いた作品が、看板になっていました。
美術館の中で見たその絵は、なんだか景色の中に吸い込まれそうになってしまいそうな…。
よかったです。

京都の広沢の池の絵も素敵でした。
購入したポストカードはこちら。
      ↓
    

奥入瀬を描いたスケッチ画です。
丁寧に描きこまれた絵も良かったですが、こういうスケッチも素敵でした。

    

美術館の横手には、知る人ぞ知る?木蔭のプロムナードがあります。

 

ちょっと森林浴気分。置かれてある椅子は堂本印象のデザインです。

    

こんな風に椅子が並べてあるのが、ちょっとファンタジック。

素晴らしい水辺の絵を見た後に、ちょっと木蔭をお散歩。
自分のペースでゆっくりまわれる、こじんまりした良い美術館です。

最後までお読みくださってありがとうございます。「丁寧な暮らし」ランキングに参加しています。ポチッと応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
人気ブログランキングへ




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サラメシはハハメシ | トップ | ポール・スミス展を楽しむ♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

芸術」カテゴリの最新記事