明日で終わってしまう展覧会、ぷらっと行ってきました。
「堂本印象美術館」で開催中の「堂本元次展」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/ae2d38315ce0ab19993b26a81000fa0e.jpg)
中国の蘇州の運河を描いた作品が、看板になっていました。
美術館の中で見たその絵は、なんだか景色の中に吸い込まれそうになってしまいそうな…。
よかったです。
京都の広沢の池の絵も素敵でした。
購入したポストカードはこちら。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d8/0f009bc9c8b89ddca8fca9e77f6c36fc.jpg)
奥入瀬を描いたスケッチ画です。
丁寧に描きこまれた絵も良かったですが、こういうスケッチも素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/85/a20cc4cfb94c7ae0c72f848ba758a191.jpg)
美術館の横手には、知る人ぞ知る?木蔭のプロムナードがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/af3466f72c3be07be3ceefc71a3d72a4.jpg)
ちょっと森林浴気分。置かれてある椅子は堂本印象のデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/db/6be462840f0bf620d9ad73ca2cf5a249.jpg)
こんな風に椅子が並べてあるのが、ちょっとファンタジック。
素晴らしい水辺の絵を見た後に、ちょっと木蔭をお散歩。
自分のペースでゆっくりまわれる、こじんまりした良い美術館です。
最後までお読みくださってありがとうございます。「丁寧な暮らし」ランキングに参加しています。ポチッと応援クリックしていただけると励みになります。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/politelife/img/politelife88_31.gif)
人気ブログランキングへ
「堂本印象美術館」で開催中の「堂本元次展」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/ae2d38315ce0ab19993b26a81000fa0e.jpg)
中国の蘇州の運河を描いた作品が、看板になっていました。
美術館の中で見たその絵は、なんだか景色の中に吸い込まれそうになってしまいそうな…。
よかったです。
京都の広沢の池の絵も素敵でした。
購入したポストカードはこちら。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d8/0f009bc9c8b89ddca8fca9e77f6c36fc.jpg)
奥入瀬を描いたスケッチ画です。
丁寧に描きこまれた絵も良かったですが、こういうスケッチも素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/85/a20cc4cfb94c7ae0c72f848ba758a191.jpg)
美術館の横手には、知る人ぞ知る?木蔭のプロムナードがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/7093ef2664f463a22669b79434ee5dda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/af3466f72c3be07be3ceefc71a3d72a4.jpg)
ちょっと森林浴気分。置かれてある椅子は堂本印象のデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/db/6be462840f0bf620d9ad73ca2cf5a249.jpg)
こんな風に椅子が並べてあるのが、ちょっとファンタジック。
素晴らしい水辺の絵を見た後に、ちょっと木蔭をお散歩。
自分のペースでゆっくりまわれる、こじんまりした良い美術館です。
最後までお読みくださってありがとうございます。「丁寧な暮らし」ランキングに参加しています。ポチッと応援クリックしていただけると励みになります。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/politelife/img/politelife88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます