「能面100」見てきました。
美術館「えき」KYOTOにて。

ちょっとひょうきんな翁の面。
女面、般若、鬼など…こんなにたくさんの能面を見たのは初めて。
面、意外に小さい。
面作りの工程を知るコーナーもあって興味深かったです。
能面鑑賞後は伊勢丹で買い物。

仙太郎でうぐいす餅を購入。
中は粒あん。
美味しかった。
能面とうぐいす餅を楽しんだ一日です。
にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング
美術館「えき」KYOTOにて。

ちょっとひょうきんな翁の面。
女面、般若、鬼など…こんなにたくさんの能面を見たのは初めて。
面、意外に小さい。
面作りの工程を知るコーナーもあって興味深かったです。
能面鑑賞後は伊勢丹で買い物。

仙太郎でうぐいす餅を購入。
中は粒あん。
美味しかった。
能面とうぐいす餅を楽しんだ一日です。


子どもの頃、学校から狂言と能を見に行った記憶があるんですが、ほとんど覚えてません。
たいくつで眠かったのかな(笑)
今見たら少しはわかるかな。
確かに、お面は、色々、あるんでしょうね?