昨日のお昼ご飯。
家にある野菜を、かたっぱしから炒めてみた。

右側の濃い緑のが黒キャベツ。
ごま油で炒めてみたら美味しかった。
イタリア原産の野菜だったんですね、今調べて知った。
まだまだ知らない野菜がありそうだ。
黄色いズッキーニはオリーブオイル炒め、トウガラシは米油炒め。
と、油も一応使い分け。
目玉焼きは妹が作ってくれた。
こんなお昼のワンプレートおかずもよいな。
にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング。
家にある野菜を、かたっぱしから炒めてみた。

右側の濃い緑のが黒キャベツ。
ごま油で炒めてみたら美味しかった。
イタリア原産の野菜だったんですね、今調べて知った。
まだまだ知らない野菜がありそうだ。
黄色いズッキーニはオリーブオイル炒め、トウガラシは米油炒め。
と、油も一応使い分け。
目玉焼きは妹が作ってくれた。
こんなお昼のワンプレートおかずもよいな。


イタリア野菜は基本的に苦みがありますよね。その苦みを“旨み”と感じるか感じないかで完全に好みが分かれると思います
カーリーケールもぜひ食べて見て下さいね。縮れていないケールはサラダには向かないのでお気を付けて~