先日、妹が「だん農園さん」の野菜を買ってきてくれました。
京北から週に一度出張販売されてるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/55/4770bf58c8dbdcb8488cf8665892f5af.jpg)
なんともきれいでおいしそうなズッキーニ。
そしてたまねぎ。
これは、例の私の大好物を作りたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6b/80da9188297b4fd928ab00b923c9ab34.jpg)
足りない野菜を今日調達。
パプリカは北海道産。
ナスは太秦で採れたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c2/6f0bc369bea3df45290e11a02e43961f.jpg)
弱火でじっくり煮込む本格的なラタトゥイユを作りました。
野菜の甘みが出て、とっても美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7b/29a4bcb72eeda4141d0a264ff807ae45.jpg)
エノキダケとたまごのスープは仕上げに太白ごま油を入れてます。
これも好評。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/59/fba8b4994a209595aa248816ec67e357.jpg)
今年3回目のラタトゥイユ作り。
前回、前々回とはちょっと作り方が違います。
今回が一番美味しかったと家族も高評価。
写真には写りこんでませんが、賀茂の熟した真っ赤なトマトも使っています。
これも味出しの大事な素材。
丁寧に時間をかけて作ると、野菜の自然な甘みが出てきて美味しいですね。
にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ナチュラルライフランキング。
京北から週に一度出張販売されてるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/55/4770bf58c8dbdcb8488cf8665892f5af.jpg)
なんともきれいでおいしそうなズッキーニ。
そしてたまねぎ。
これは、例の私の大好物を作りたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6b/80da9188297b4fd928ab00b923c9ab34.jpg)
足りない野菜を今日調達。
パプリカは北海道産。
ナスは太秦で採れたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c2/6f0bc369bea3df45290e11a02e43961f.jpg)
弱火でじっくり煮込む本格的なラタトゥイユを作りました。
野菜の甘みが出て、とっても美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7b/29a4bcb72eeda4141d0a264ff807ae45.jpg)
エノキダケとたまごのスープは仕上げに太白ごま油を入れてます。
これも好評。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/59/fba8b4994a209595aa248816ec67e357.jpg)
今年3回目のラタトゥイユ作り。
前回、前々回とはちょっと作り方が違います。
今回が一番美味しかったと家族も高評価。
写真には写りこんでませんが、賀茂の熟した真っ赤なトマトも使っています。
これも味出しの大事な素材。
丁寧に時間をかけて作ると、野菜の自然な甘みが出てきて美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![ナチュラルライフhttps://blog.goo.ne.jp/admin/imgmanage/ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2112_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます