本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

広重の旅

2016年02月21日 | 芸術
歌川広重が描いた東海道五十三次の風景画の展覧会へ行ってきました。

     

江戸から京都まで、風光明媚な名所や箱根などの険しい難所がある東海道。

    

会場に入るまでに着物の展示がありました。
広重の東海道五十三次の絵を描いた着物です。

    

雪の風景、美しい。

    

これは京都の三条大橋。こんなだったんだなあ~。
今は見ることのできない昔の風景です。

    

人物描写が面白いです。茶屋でとろろ汁を食べている男たち。
旅のあいまに休んで腹ごしらえできる茶屋は、癒しどころだったんだろうなあ~。

    

今回私が買った絵葉書は、東海道五十三次の大津の。
よく見ると走井餅を売ってる茶屋が描いてあります。

昔の東海道五十三次を広重の絵で旅した気分に♪
行く先々の茶屋の様子や、ちょっとひょうきんな表情の人物描写が面白いです。

美術館えき京都で開催中です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルクサブレ

2016年02月20日 | グルメ
今日のおやつは、母が北海道フェアで買っておいてくれた一品。

     

町村農場のミルクサブレです。江別市にある農場。
農場のミルクを使ったシンプルなサブレ、素材の良さがいい感じ。

     

可愛いお家の形のサブレ。 
おいしかった~!

上質な素材を使ったシンプルな焼き菓子、好きです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき焼きパーティー

2016年02月19日 | チーちゃんの夕ご飯
昨日の母の誕生日。我が家の夕食は「すき焼き」

     

おねぎにお肉に、豆腐に舞茸、春菊、たまねぎetc…。
グツグツ熱々、おいしい~!

誕生日はすき焼きパーティーとなりました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるお店第2弾

2016年02月17日 | 気になる事
昨日の続きと言いますか、河原町丸太町付近の気になるお店第2弾です。

     

炭火焼ソーセージ酒場! へぇ~こんなお店があったとは~興味津々。

Salumeria(サルメリア)というこのお店。
調べてみたらドイツ、バイエルン州出身の日本人の方がシェフ。
本格的な手作りソーセージみたいです!

    

お店の窓辺にはビンがずらりと並んでました。

京都にこんなお店があるとは…。
またもや興味深いお店を見つけてしまいました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾食堂

2016年02月16日 | 気になる事
河原町丸太町付近を歩いていて見つけた、どうも気になる店がある…。

    

まるでここだけ台湾のよう。 台湾料理のお店のようです。

    

興味深いメニューの絵が店先にありました。
「豆花」とは豆乳プリンのデザートみたいです。
なんだかヘルシーでおいしそう~。

    

台湾は台湾でも、台南の料理のようです。
台北は行ったことがあって、食べ物は何でも美味しかったです。
台南は、どうなんだろう~?

「台湾食堂 微風台南」 機会があればぜひ食べに行きたいお店です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする