まちの風  岡田勝一(まさかず) 元淡路市議会

 岡田 勝一(まさかず)
 活動日誌です
"すべての世代と共にまちづくり"をスローガンにしてきました

1月11日 会派代表者会

2011-01-16 20:19:34 | 活動報告
 議長より招集通知受け会派代表者会議に出席
◎ たこフェリーについて
 新聞報道等もある明石~岩屋間フェエリー航路廃止は一
応の流れ把握あるなか急変事態勃発か?
 大きな変化無く最終12/24取締役会と臨時株主総会(淡
路市11%出資)開催、ツネイシがジェノバへ(株譲渡筆頭株主交
代56%)
 説明聞き、明石、淡路双方に再開に対する思惑の隔たり
かなりあるように感じた。
 質疑では :大橋無料化運動との整合性
 :一旦止まったフェリーへ通勤通学者の流れ元に戻るのか
 :フェリーより冬場欠航防げる大型客船の投入がベター
 :人より自転車、小型バイクの輸送方法の確保
                   等の意見述べました



◎ 企業誘致
 県埋め立て生穂工区へ進出の東洋合成(株)西日本工場
が人員採用新聞折り込み入れる。
 自前で工業用水(深井戸)60m掘削、青なめに当たるも層
突き抜け掘り続ける 《淡路市も第2第3の企業誘致に取組む
ため計画通り工業用水求め予算付け》2本の工業用水確保
に本腰入れる



◎ 全員協議会傍聴の取り扱い
 意見交換するも結論まとまらず、各会派に持帰り意見調整
し議長に報告することにし会閉じる

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。