goo blog サービス終了のお知らせ 

これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

月曜日はZOOM など

2022年08月02日 05時41分26秒 | 日記
このZOOMはよくブログでアップしてきたセミナーではなくて
仕事の出張が感染症拡大のためオンライン開催になったやつ。

兎に角
作業が煩雑。
だいたい、接続確認の時間帯が、
林間学校の最中だったのでできなかった。

日曜日に出勤して、資料をそろえたり
接続準備をしたりしていたが
どうしても「認証キー」なるものが分からなくて
事前視聴する動画が見られない。
事例(生徒の様子)の資料が見られない。
などの不安材料がありながら当日を迎えた。

前任校で一緒だった、O先生(同じZOOMを受ける)にラインでヘルプをして、
なんと開始時刻の20分前には資料を手に入れることができた。

ZOOMに接続すると
「自分で自分のグループのアウトブレークルームに入ってください。」
との指示。
自分で入ったことはなかったが、やってみたら簡単だった。

小学校・中学校・高校・特別支援学校と校種の違う先生方と
1人の事例について70分ほど話し合いを行い、ご指導を受けるという研修だったのだけど、
中学校や高校の実態を知ることができて、それはとても良かった。

終了後
即退勤しようとすると
旅行業者さんから連絡が入っていて、折り返すと
「15分ぐらいで到着するので待っていてください。」
とのこと。
30分近くかかりましたが待って、
林間学校の旅行補助についての話。
宿が出してくれた宿泊証明書を旅行会社さんに渡し
補助金の振り込み口座の連絡についての話
でした。

まぁ、だいたい12時半ごろすべて終わり
退勤&ランチに行こうとするも
お休みのF君は13時まで仕事をして事務仕事片付けます。
とのことだったので、この日は1人で吉川のカレー屋さんへ。
食事場所で迷い
何を食べるかで迷ったが、
結局いつものお店で
チキンカレー激辛 ナンは、明太チーズナンにチェンジ。
明太チーズナンはちょっとしょっぱくてカレーにつけて食べるには味が濃すぎました。
単体で食べる分には美味しかったですが。
結果、激辛カレーをスプーンですくって直接食べることが多くなりました。

満足して帰ろうとすると後ろで声が
自分にかけられたとは思っていなかったけど、何だろうと振り返ると
4月にわが職場から別の職場に移動した、I先生がお休みのいでたちでそこにいました。
「こんな偶然あるんですね。」
「F君と13時半にここで待ち合わせしてるんですよ。一緒に来たのかと思いました。」
で少し立ち話。
なかなか、F君が来ないのでここで別れました。
駐車場から出て最初に右折するときに白いマツダCX5が見えたのでそうかな?と思いましたが。

流石に早く帰りすぎると娘がびっくりするかと思い(本当か?)
・レイクタウンで本屋さんに寄る。(改装中で移転先に行くもお目当ての本は無し)
・ユニクロで買い物する。
・近所の本屋さんで本探すも、アンテナに引っかかる本は無し。
・北越谷東急で夕ご飯の食材購入①
・近所のベルクで夕ご飯の食材購入②

帰宅は16時過ぎに。

その後、以下の体温実験となります。

夕ご飯は、
冷製パスタ
の1品。
なかなか。美味しくできましたよ。

一人でビール35缶1本いただき、
娘が用意してくれたスイカにかぶりつき、
21時半には就寝。

エアコンが3時間で止まる設定になっていたのもあり
夜中に2回起きました。

さて、本日は
報道でも繰り返し流れていましたが、
危険な暑さ
になる予報ですね。
皆様、命を守る行動をしてくださいね。
(はい。私も気を付けます。)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入浴による体温変化の実験 | トップ | 月曜日のランチ 明太子ナン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事