ギタリスト岡本博文 生徒諸君!

プロギタリストのリアルな経験談、本音を語って行きたいと思います。

ポンタさんとやりました。リポート

2010-08-03 15:47:38 | Weblog
Okamoto Islandにポンタさんに入ってもらって初めての2日間をやってきました。

ポンタさんは、彼にしか本当に出来ない事を持ってて、
色々感じる事も多かった。

彼の素晴らしさは、3連符のバリエイションが多彩な事。
それから曲自体のダイナミクスをしっかり把握して、
ピアノはめちゃピアノ。フォルテはフォルテ。
とても風景が変わる。

それから、次、サビだぞ、次、どーんと行くぞ、さあ小さくなるぞ
という時のフィルインの思いっきり良さが尋常でない。

譜面とにらめっこで、間違う時は思いっきり間違っちゃうんですけど、
それもかっこ良く、間違いに聞こえない。


あと、多くの人が誤解しているのだけど、
彼は予習が完璧。しっかり資料を聞いて把握して来るのだ。いつも。

ステージでお酒を飲んでいるポンタさんのイメージがあるかもしれないけど、
本当は、真面目で人一倍正直なポンタさんなんです。
最近は、思うところあったらしくお酒も一切やめて、
そんな彼の良いところが出まくりの
終始笑いの絶えないツアーでした。


しばらく、マーティー=ブレーシー(ドラムス)は、都合がつかなく、
この秋は、Okamoto Islandならぬ、OkaPON islandで行きますが、
マーティー自身は、元気なのでご安心下さい。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フェンダーのギターでジャズ... | トップ | 平和について考える »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事