ギタリスト岡本博文 生徒諸君!

プロギタリストのリアルな経験談、本音を語って行きたいと思います。

趣味としてのギター

2008-07-21 05:04:13 | Weblog
ギターの練習は、基本的に、レパートリーを増やしていく、 と言うことを考えれば良いと思います。 あの曲を弾けるようになった。 この曲のチャーのソロが弾けるようになった。 この曲のイントロが弾けるようになった。 アルペジオで、通して、この曲の伴奏が出来るようになった。 完全に弾けなくとも、 自分のレパートリーを列記してみてください。 それが、あなたの価値になります。 ジャンルも問わなくていいです。 . . . 本文を読む

50代からのギター

2008-07-21 04:54:02 | Weblog
趣味として、ギターは、すごく楽しいものです。 良く何から始めればいいか、と聞かれますが、 まず、ご自分の好きな曲を毎回、2小節づつでも、 コピーして、弾けるようになってはいかがでしょう? 弾けるようになったところまでを赤鉛筆でマークして。 そのとき、 http://www.seventhstring.com/ で扱っている、Transcribe!とか、そういうソフトを使って、 テンポを遅くし . . . 本文を読む

作曲の練習

2008-07-20 04:05:30 | Weblog
簡単なコードを決めます。4小節。 それに合うメロディーを10個作ってみましょう。 ちゃんと盛り上がり、終わるでしょうか? 「音楽は、こぼいんこぼいん、ぼいん、こぼいん」 . . . 本文を読む

掛け合いの重要性

2008-07-20 04:03:34 | Weblog
さっき、書いた文章の続き。 簡単なコード進行を用意して、 二人の人間で、交互に掛け合いして行きます。 1小節交代、2小節交代で、お互いはみだしたらアウトです。 お互いのフレーズが、質問と答えになっていること。 出来れば、お互いのフレーズの何かを踏襲していること。 最後の何音、最初の何音、リズムの形などなど。 出来ないものです。ただ弾くだけで、歌ってないんじゃないですか? 自分の思った音は、出 . . . 本文を読む

心に浮かんだ音を弾くこと、歌う練習

2008-07-20 03:56:14 | Weblog
案外、自分の歌ったことを弾いてない人が多い。 こういう練習は? まず、簡単なコード進行を、10分ぐらい用意します。 1小節歌い、歌ったフレーズを1小節弾くを続けます。 浮かばないならば、 1小節に満たないフレーズをたくさん作曲します。 紙に書きます。何度もやって覚えます。 適当にそのばでつくれるようになるまで繰り返します。 わからない人は、音程1つから始めます。 ソッソソ、ソソ。(ソッソソ . . . 本文を読む

曲作り

2008-07-20 03:37:24 | Weblog
僕の場合、曲作りの仕方を、色々聞かれることも多いのですが、 特にバラードを作曲する時に思うのですが、 その曲の持っている原風景みたいなものに焦点をあてます。 その曲で表現したい固有のムードが、心に定まると 僕の場合、それからは、早いです。 コードをこねくり回して、適当にメロディーを弾いたりしてみると、 音の遊びにすぎないものしか出来ない気がします。 ともかく、初めての作曲とは、そういうもので . . . 本文を読む

ライブをしよう!

2008-07-18 09:42:45 | Weblog
うちの教室の皆さんの中の上級者の皆さん、 ライブをしましょう。 ライブは、まず、楽しいです。 色々、そこに立って初めて学ぶことがあります。 ギターを演奏することの、最終目標が、 「カッコいいギターを弾いて、 みんなに聴かせて、拍手をあびること」 ならば、 逆説的に、そこから始めるのは、良い手です。 僕も、ステージでは、普段と違うことが起こります。 間違えるはずのないところで間違える。 壊れ . . . 本文を読む

ステージをどうやってするか?

2008-07-18 09:40:13 | Weblog
まず、やりたい曲を決めましょう。それが一番大事。 そしたら、メンバー探しも重要です。 集まらないともわからないメンバーを永遠に探し続けるより、 居るメンバーで始めることも大事なことです。 信頼出来るメンバーが揃ったら、 決まったレパートリーを練習します。 演奏会場を見つける為に、奔走しないといけないでしょう。 友達に電話したり、お客さんを集めなきゃいけないでしょう。 すごく手間がかかり . . . 本文を読む

ステージで何をすれば良いか

2008-07-18 09:38:01 | Weblog
ステージで、何をすればいいかわからない、と言う人に会います。 まず、好きな曲を10曲挙げます。 一番好きな曲を列記してみます。 それをやればいいんです。 ステージに統一感が無くなる? じゃ。好きな雰囲気に統一出来るように、 いくつかの曲をアレンジしましょう。 とっても、好きな曲を演奏する以外、 どういう選択肢があるんでしょう。 その曲には、あなたのハートがこもるはずです! . . . 本文を読む

2種類のジャズ

2008-07-17 09:34:46 | Weblog
ジャズの方法論には、2種類あって、モードとビバップです。 ビバップの方法論は、非常に細分化された分散和音を 上手く繋げて行くテクニックを習得することが、主体になります。 スイング時代からチャーリー=パーカー、ディジー=ガレスピーらが、 完成させたスタイルです。 それと比べると、モードジャズは、コード進行がないか、 非常に少ないかなので、 一つのコードの中に、どんな響きが隠されているか 分散和音 . . . 本文を読む

ジャズを学ぶということ

2008-07-17 09:14:41 | Weblog
ジャズを学ぶと言うことは、 すごくたくさんのインフォメーションを手に入れます。 色んな理論的なことから、 音の使い方のちょっとした かっこいいノウハウです。 だから、色んなジャンルの人たちが、 世界中でジャズを勉強し、 自分たちの音楽にとり入れることが出来ないか 昔から今まで工夫を重ねています。 僕は、クラシックとジャズ、そしてブルースは、 世界の音楽のインフラを考えていいと思います。 そ . . . 本文を読む

ブエノスアイレスの友人に

2008-07-16 09:00:35 | Weblog
以下の文章は、ブエノスアイレスに行った若い友人に贈った言葉です。 2年間の留学を始めた彼に贈った言葉は、チャレンジを始めた全ての生徒さんに 贈りたい言葉です。読んでいただけたら嬉しい。 ************************** 正直、僕は羨ましい。Oさんが、ブエノスアイレスに居ることです。 今になって思うけど、 人間は、目標以上の人間には、なれないのです。 やっぱり。 僕は、5 . . . 本文を読む

昨日はありがとう

2008-07-15 13:23:16 | Weblog
生徒の皆さん、お越しいただきありがとう! 今まで京都Live spot RAGでやったOkamoto Islandの中で、 一番良い出来だったと、感じています。 充実感もある。 昨日は、本当にたくさんのみんなに来ていただき、感謝です。 先生として、進化しているのを、皆さんにお披露目したかった。 それを感じていただければ幸いです。 特にレッスン中のふとした会話から生まれた新曲があり、 . . . 本文を読む

アルペジオを活用する

2008-07-14 09:07:46 | Weblog
モードの中で、全てのダイアトニックコードのマイナーコード、メジャーコードのアルペジオを活用しよう。 7th始まりの上行、下行が、キー。 . . . 本文を読む

ベストでなくともベターを認める

2008-07-14 09:04:37 | Weblog
目標は高く、明確に持ちましょう。人間は、目標以上の人間にならないです。 でも、上手くいつまでたっても弾けないとただ嘆いているよりも、 今日、少しでも、ギターを触ってみましょう。 思い描いた姿に、今すぐならなくとも、多少はましになっているものです。(笑) ベストもいいですが、ベストを尽くしたのち、ベターな結果を評価してあげましょう。 . . . 本文を読む