深度計予備回路

どこまで行けるか模型生活!
粘土でキャラドールの首をつくろう!
箱模型もつくろう!

タイプ20の方だ・・・・・

2008-11-04 09:50:07 | ボトムズ(模型とか嘘設定とか)
昨日は、半日で模型やめて、のこる半日はFFの人になって、架空の戦場を飛び回っておりました。
最近のFF11、冒険だけでなく、過去の戦場を転戦しながら、獣人軍団相手に、集団戦するという、
コンテンツが出来てまして、「ジリ貧の戦場」に行った時の、熱さが癖になります。
だいたい見知った傭兵(他プレーヤー)の名前も記憶にのこってくるっていうか、
無言の協力で、敗戦を立て直して、切り抜ける感じが面白かったりします。
いっぱしのレベルに達してないのだけど、近接、アウトレンジ攻撃、回復支援と、いろいろ出来るジョブなので、
中堅の敵に切り込んだり、死体の山を作るような大ボスには、遠くから魔法攻撃したり、
その死体の山を蘇生したり(あるいは死体になって蘇生されたり)と、俺的大活躍の気持ち。

キーワードは、「優勢の戦場は、つまらんなぁーーー」

不謹慎ですな・・・不謹慎です・・・・・・・・

ってか、戦場マップに交戦中のマークがあんまし表示されない時とか、
「平和でつまらん!!!」とか平気で言ってます・・・・・・

不謹慎ですな・・・・・不謹慎ですわ・・・・・・・・

で、そんまま日記書いて一日終えようとか思ってたのですが、
思いつきでまた、ボトムモ(ボトムスモケイ)の、アイデアがでたので、実施してみる。

要は足回りなんですが、いつものパターンなら、適当なバーニアノズルつけて、
「はい!高機動」って感じで済ますんですけども、ちょっとツマンナイなぁ・・・みたいな

すると、どこかから、バイキンマン(バイマンと違う)の声が、

    「ちがう・・タイプ20の方だ」

えぇ!タイプ20っていうと、09のTC・・・
速いATの代名詞っていうか、速いだけじゃなく、
ブースターユニットの展開ギミックが、画面の演出的に最高の味が出るアレか!

いうなれば、
「スーパーカーは、ウエッジシェイプに、リトラクタブルヘッドライト(スーパーカーライト)」ってやつだ<いつの世代だ・・・・・・・・

ベルゼルガ用のユニットは、大型になりそうだから、完全に収納出来そうにないけど、もごもごやってみると・・・

「けっこうそれっぽい仕組みができました」

まだ車輪とか、ノズル組まないといけないけど、半収納ギミックは実現できたぞ!

「これだ!こういう感じが欲しかった!!!!!!」

そしてまた声が・・・・・

   「あてにならない部品が”山程”ある・・・・・・・・」


  <<<えーい煩い!フリーザめっ!!オラのカメハメ波を食らえっ!!!!!!!!!!>>>