街中で毎日すれ違う人の顔をみていると色んなことを考えてしまいます。十人十色というけれど人相って凄く面白いと思います。人は皆真面目に生きていると信じてますが、日本人は国際社会の中で揉まれている人が少なくて大概の人々は井の中の蛙のような気がするのです…意識的な日々を過ごしている人ってはたしてどのくらいいるのか…その日その日のことで精一杯で世の中の動きを考えることも日本の社会を良くしようという気持ちなんて浮かんでこないんじゃないかな?何となく街中を行き交う人々をみているとふとそんなふうに思うのですが…簡単にいうと「何にも考えていない」人々が多いように見えてしまいます。単なる誤解かもしれないけど、洗脳され、去勢された人々の群れみたいな印象を受けるのですが…多分僕の思い込みと偏見かも…日本の教育水準はかなり低いのは間違いないと思います。中国や韓国を始め、アジアの教育水準はかなりレベルアップしていて、日本人はこのままいくと国際社会のなかで置いてきぼりにされるかも知れないと自分自身の反省も込めて憂慮してしまいます。政治のゴタゴタ状態をみても国益とかナショナルティ―とかを再考しないと世界中から笑い者にされるかも知れないと思います。権力からみれば何にも考えない思考停止の状態=可愛い子羊でいればいいのかも知れないけど、このままアメリカの奴隷になって黙ってお金を貢ぐと日本は破産してしまいます。なんとかそれだけは避けたいと自分は考えて知恵を出したいけど…やっぱり政治は大事だとしみじみ思う日々です。歴史の教訓から学ぶことが第一歩ですね(携帯電話からの投稿)
ブログランキング
バックナンバー
ブログ開始日
2009年3月23日