奥揖斐山荘

奥揖斐の山、揖斐の伝統文化や料理など紹介

志津山 No314

2022-06-13 17:44:54 | 山登り

志津山 732.5m 1/5万地図[津島(名古屋5)]、1/2.5万地図[駒野(名古屋5-4)]

2022年 6月 13日(月)4人

行程:6:55 美濃国分寺=7:40 志津新田登山口~9:18 縦走路着10:00 山頂(昼食)10:30~10:54 縦走路分岐~12:01 登山口=帰途

 

 ガイド本に「こんなに楽しい岐阜の山旅100コース 美濃(上)」というのがある。私の愛読書で「〃(下)」もある。その(上巻)の中で登ってない山が2つあり、その1つが今日の志津山(🅟19)。この春深雪で2回敗退しているので、今日は助っ人3人と三度目の挑戦!! (もう1座は🅟72の品又山)

 コースは下図のとおり。では、21枚の写真見て、登った気分になってください

 

川原越の南、標高732.0mが志津山。東海自然歩道は廃止(写真9:38参照)

 

7:32 駐車地

 

7:42 案内板1

 

7:42 案内板2

 

8:00 かんのん寺ベンチから見た木曽三川

 

8:01 私の影と今年買ったザック、22年使用のストック。ストックは次に向かう方向に置くのが私のクセ

 

8:45 差し入れの冷たいキウイイ、私は昨日収穫したイチゴ(を冷凍して)差し入れ(写真なし)

 

9:08 えぐれた登山道、風が来ず暑かった~

 

9:18 縦走路に着く

 

9:20 一級国道なみの登山道

 

9:29 いたり尽くせりの東屋(今度テント持ってキャンプにしよう)

 

9:38 川原越着。津屋方面へは通行止めのロープが張ってあった

 

9:39 川原越にあった道標

 

9:43 登り返しの階段

 

10:00 志津山山頂着(ここで昼食)

 

10:26 食事後の志津山山頂 (のこしていいのは写真だけ)

 

10:54 縦走路から外れるところ、標識右半分は折れていた

 

11:28 送電線鉄塔付近から木曽三川方面

 

11:30 〃池田方面

 

11:59 小川を渡ったところに野イチゴが!!

 

12:00 徒渉風景

 

12:01 駐車地着

 

☆ 今日の反省など

・お寺を過ぎてからの急登がキツカッタ

・〇〇さん、水を2リットル持ってきて、その急登で暑くてエラくて水半分ほど捨てていた。水の量は、四季(気温差)によっても変わるが、一番の決め手は、その山での歩く時間で決めたら良いと思います 

・帰り縦走路から下った尾根道、2回ほど道を間違いかけた

・こんなに楽しい岐阜の山旅100コース、の美濃下巻では11座登っていない、下巻の山は皆遠い

 

★ 余談

 私の車ドアポケットにはお茶のペットボトル(500cc)がいつも4本置いてあります

◇お茶を忘れた人のために

◇下山後、すぐにお茶が飲めるように

△コンビニでお茶買うと高いから、お茶で コンビニに寄ってくれと言われるのが嫌だから

〇災害時(車での移動時含む)、飲み物があるのは安心です(生きていればですが)

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貝月山 ほか1 No313 | トップ | 品又山 No315 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bunta6908)
2022-06-14 06:33:44
山での水分準備の "1番の決め手"!
ありがとうございます。
なるほど そうなんですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2022-06-15 02:39:55
生意気言って申し訳ありません
返信する

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事