奥揖斐山荘

奥揖斐の山、揖斐の伝統文化や料理など紹介

三国岳 1105 No154

2020-11-06 05:12:53 | 山登り

三国岳 1209m[美濃川上(岐阜11-3)ほか]
2020年11月5日(木)
行程
6:00JA揖斐→ 7:15夜叉ヶ池駐車地→ 8:36夜叉ヶ池→ 8:57夜叉丸→ 9:22夜叉ヶ池山→ 11:18三国岳(昼食)11:40→ 13:11夜叉ヶ池山→ 13:40夜叉丸→ 13:56夜叉ヶ池→ 15:10駐車地→ 揖斐

 三国岳は、続岐阜100山、美濃100山の一つで登りたい人が多いが、最近は藪山という。2005年発行の日本山岳誌では「・・(1212m・地元の人は夜叉ヶ丸と呼ぶ)の先はヤブであったが、近年切り開かれて山頂に立つことができるようになった(夜叉ヶ池から2時間)」とある

 私は2010年夏に大樽尾谷から三角点名:左千方 1196.8mに登り、三国岳、夜叉ヶ池を経て今日のコースで降りたことがあるが、日本山岳誌記載のとおり道は切り開かれており、藪道を歩いたり、三国岳を通った記憶もない
 で、今回は落葉したこの時期、揖斐6時発で(登った記憶のない)三国岳に挑戦した


 7:13 駐車地(車は別の登山者のもの)


 7:51 登山開始約30分後の紅葉


 9:33 夜叉ヶ池山通過、ときどき登山道を見失う


 10:07 ところどころに赤布が


 11:38 山頂着、風がないのは助かるが、天気はイマイチ、山は蕎麦粒山か?


 11:42 早々に食事を済ませ、おじんブラザース(3人)下山準備


 12:01 左夜叉丸(1212m)、右夜叉ヶ池山(1206m)

☆ 今日の反省など
・平日・早朝なので誰もいないと思ったが、豊田ナンバーの登山者2人がいた。聞くと「夜叉ヶ池山」に行くという。一緒にスタートしたが、すぐに追い抜かれた
・夜叉ヶ池山から先は、道があったりなかったり。12:01の写真は歩きやすいところ
・2000年ころ三周ヶ岳に11月初めに行ったとき、雹が降ったことがあるが、近年この時期に雪が降ったのはめずらしい?
・10/13磯倉敗退、10/28日烏帽子山敗退、と敗退続きであったので、今日は応援を一人頼み、どうしても登りたかった(登頂バンザ~イ)
 けど今日のヤブは、磯倉、烏帽子のヤブに比べたら、ヤブのうちには入らない(敗退の言い訳?)
・日本山岳誌で、三国岳、夜叉ヶ池山は岐阜県側からではなく、福井今庄から登ることになっている。執筆者も福井支部だ。明治時代の何かの間違いで夜叉ヶ池は地図上で福井県なのだろうが、登記簿は岐阜県側にあり地番、地目(池沼)もあると聞く。詳しい人教えてください!!

☆ 道路情報
・夜叉林道は、11/16日以降、駐車地6キロ手前で通行止め
・根尾おっぱ(越波)に行く林道も上大須ダム手前で11月下旬に通行止め


 地図は、ブログ:城台山日記から借用


 15:39 帰り道に撮った青空と紅葉


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 烏帽子山敗退ほか 1028 No153 | トップ | 三界山 1108 No155 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (奥揖斐山荘オーナー)
2020-11-13 07:42:11
 昨日はお疲れさまでした。奥揖斐、またきてくださいね。次は三周ヶ岳でお会いしましょう
返信する
奥揖斐山荘ブログ紹介ありがとう (モーリー)
2020-11-11 19:49:28
こんばんは、豊田ナンバーの車の2人組でーす
いつも、アグレッシブな山歩きをたのしんでいるようで、あやかりたいものです。
先日の夜叉が池山まででも、装備がいい加減なせいで、ぬれ濡れで冷たいわ、寒いわで泣き言をいいながらでしたが、慣れてくると、もっと藪漕ぎした~いとなるのですかね?
自然いっぱいの山、木々、沢のなかの山歩き、大好きなので、夜叉が池山、気に入りました。
また来年、いきます。揖斐方面の山、また調べていきたいと思っています。
またブログおじゃまするかもです。
私はヤマップにもーりーでアップしているだけでブログはやっていません。
またどこかでおあいすることを楽しみにしていまーす。
返信する
やはり、藪でしたね (ジオン)
2020-11-06 21:28:04
県境方面は予報は良くなかったんですね~。
登頂おめでとうございます\(^o^)/

けど今日のヤブ?は、磯倉、烏帽子のヤブに比べたら、ヤブには入らない
(敗退の言い訳?)
そう言ってくださると、、少しうれしいですね~。

昨日は百里が岳で紅葉の素晴らしかったです。
返信する

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事