
火曜日のこと、15時からオットの術前説明に立ち合いです。

愛知の自宅では魚をほとんど食べないのに2日連続たっぷり鯵

前日も撮ってるのにマイルールなので🌊

サワサワと波が立っていて小魚ちゃんたちの群れかな?

空のペットボトルにお水をいただきました🎵
ってことはーーー今日は時間が限られてる!
14:30には会社のロータリーで待つ予定・・・逆算して動くだけで気が急く〜💦
優先順位はーーーそれかい!?
①いけすやさんでご飯🐟🍚🥢
②オット宅のスポンジ購入
③長時間発酵の酵母のパン屋さんに行く←リニューアル中でお休みと判明🌀
ってことでGO!
受付番号19番・この日はアジフライは中サイズのみ
鯵の押し鮨をわさび葉で巻いたのを1貫追加

愛知の自宅では魚をほとんど食べないのに2日連続たっぷり鯵

前日も撮ってるのにマイルールなので🌊

サワサワと波が立っていて小魚ちゃんたちの群れかな?
パワーをもらえるお気に入りの場所です😊


沼津港近くの千本松公園からの海岸散歩、


沼津港近くの千本松公園からの海岸散歩、
行きたいけど雨が続いてたから波打ち際までは行けそうにないから今回は諦めかなーーなんて思いながら海を眺めました🌊
オットを迎えに行ったものの早く着き過ぎてしまいーー🌀
近くの《駒門スマートIC》へーーー

空のペットボトルにお水をいただきました🎵
たくさん汲んで行く人たちもいて、ここの人たちは恵まれてる〜
日本中でもトップクラスの水道代の安い地域なんだけど、その人たちが欲しいと思うってことは美味しいんだよね〜〜〜
引っ越して来たいなぁ〜
ワタシはワタシを楽しませられる🎵なーーんて自己肯定感が上がるから、この地方ワタシ大好き!
ってことで、オットと合流
〈おーっと!これが目的だってこと・忘れてたよ〜〜㊙️〉
妻の顔に戻りーーー
説明を聞き、質問をして、あぁこの主治医に安心してお任せ出来そうかな、と。
㊙️この為に来たのにボールペンも印鑑も忘れてたーー㊙️
滞在中に忘れずサインしておかなくちゃね
帰宅して、キッチンも洗面所もキレイに磨いておいたのでオットに見せたらーーー
オット「使わないから新しいの買わなくてイイよ。使わないしもったいない」ですって‼️
ムカつく‼️
ワタシ「カビが出た洗面所ではキレイにはなりません!清潔にはなりません!病気になっちゃうよ」
オット「少しくらい取り入れたほうが強くなるんだよ。気にしすぎ〜」
とな‼️😱‼️オエ〜〜
かなりかなり本気でムカついてそのまま帰ろうかと思ったけど、
ここはワタシのルールをこれからも死守しようと決めました!
キレイにするのを嫌がるってどーゆーことーー???
オット宅はスッキリはしてるんですけど、ね、男の女の視点が違うのかな?
そーんな火曜日でした
こんばんは
ほーーーんとここは美味しくて〜《旦那さんたちが養殖で育てた鯵を奥さんたちが美味しく料理して出す》それだけで愛情もプラスされます〜
それに奥さんたちがみんなテキパキしてて仲良しなのが分かるので気分がイイのです🤗
近くに美味しい海鮮のお店があるんだけど、タバコ吸いながら(外でですが)仕事してたので、大の嫌煙家のワタシには再訪はないかなーと。イイお店なだけに残念です🌀
掃除の件「ありがとう」の一言だけでイイのに、ねーーー。や〜な爺さんになったら嫌だなぁ〜心配になってくるーー🌀🌀🌀
今回は短かったので床拭きロボちゃんはお留守番でした。掃除機だけかけておーしまい🎵ま、こんなもんでしょと、手を抜きました!だってワタシにはワタシを楽しませなくちゃいけない使命があったんですもの!
なーーーんて🤗
コメントありがとうございます😊
oliveさんの鯵の写真は目の毒です。
鯵丼にフライ、美味しそう! 海鮮は新鮮なのがいいな~
せっかく掃除したのに、その言われようはないですよね。でも水回りは女性の方が神経質な気もするのよね。
私も水回りの「ぬる」は許せないけど、多少のほこりは目をつぶれますw