すみませーん!今日はただの親バカ炸裂させていただきます!
末っ子のムスコが30歳になりました。
早いわぁ〜
生まれて直ぐからほっぺがヒリヒリと赤いアトピーっ子。3歳になる頃には喘息になり入院も経験。ホントあの頃勉強すごくしたわーー
食事制限も厳しくてこの子は大人にはなれないかもと思ってました(妊娠中も時々お腹が硬くなり痛くて横になることもあった・小麦のアレルギー反応だったと思う)
授乳中に半年で10キロ以上落ちたからねーー

社宅のグランドで。ワタシの好きな写真💕

小学生になり、毎日楽しそう💕


お正月、愛知県の豊田市にある公園で。
姉ふたりは弟好き〜

スポーツで怪我をして、何度も手術&入院。

スポーツで怪我をして、何度も手術&入院。
だんだん写真を撮らせてくれなくなってきたので、眠ってる時がシャッターチャンス!
ワタシの携帯にはムスコの寝姿がたくさん〜笑笑

ムスコの結婚式、躊躇わず手を繋ぐのがムスコらしい〜〜

ムスコの大学?大学院?…大学かなー卒業式。振り返ってピース姿に内心キャーキャーきゅんきゅん💕💕💕


ムスコの結婚式、躊躇わず手を繋ぐのがムスコらしい〜〜

ムスコの大学?大学院?…大学かなー卒業式。振り返ってピース姿に内心キャーキャーきゅんきゅん💕💕💕

工作も好きでーー

地元のお祭りにも参加したんだなぁ〜
ズボンはほぼ手作りが多かったようなーー

地面にお絵描き・砂遊びも好きだったけど、想像の絵もよく描いてました〜(授業聞いてない証拠かもね〜笑)


地面にお絵描き・砂遊びも好きだったけど、想像の絵もよく描いてました〜(授業聞いてない証拠かもね〜笑)

ケーキやおやつ、ご飯も作ってくれたけど、その写真は携帯には入ってなかった〜
アップした写真は一部なんだけど、振り返ると生まれてきてくれてもう十分親孝行してくれてる〜
中・高・大・社会人の友人たちともワタシは顔見知りだし(もうだいぶ忘れちゃってるけど〜㊙️)
物事を俯瞰で見るから何事にも公平、常に泰然としていて周りからの信頼も厚い。
ーーームスコを褒める言葉が止まらなくなってきたからここで自主規制入りまーす!笑笑笑
なかなか会えないし、一緒に住んでるわけじゃないしーーーいじいじしたい気持ちも少し湧き上がる……
いけない・いけない
考え方チェンジしてーーー
ムスコはムスコで大事な存在の家族を得てるーーーなんて喜ばしいこと!
ムスコの人生に幸多かれ!
朝から家族LINEにはムスコ宛におめでとうコール。
姉弟仲良くて、この姿が見れる事こそ親孝行だなーーーとつくづく。
もういつ死んでも何も悔いは無いよねー
もういつ死んでも何も悔いは無いよねー
(あ!まだムスメ②の子どもに会えてなかった!)
ホントはまだまだ親バカ、バカ親続けたいんだけど、この辺で。へへへ笑笑笑
そして、ちょっとダークな話。
今日は母の49日になります。
夢に数度母が出てきたけど、今朝も。
なかなか落ちなかった体重が1キロちょっとストンと落ちて、やだ!お母さん乗っかってた?なーーんて👻
これだけじゃあ何言ってるか分かりませんよねーー。
母の最期の頃以降、妹達に不信感を持ちケンカしたくないワタシは心完璧に閉ざし関係を断ちました。まぁそれに気付いているかどうか分かりませんけどーー。
そんなことを思い出すなんてきっとワタシはヒマ過ぎるんだと考え、リセットして心の平穏を取り戻そうとしてます。
部屋が汚いからなんじゃないかとかね、断捨離や掃除に勤しめるわけですよーー。
それに比べて、我が家の子ども達3人とも仲良くてそれぞれ今も大切に思ってるし、
伴侶たちにも尊敬して接してるし、
姪っ子甥っ子たちの成長も楽しみに喜んでる。
歪んだ姉妹関係はこの代でおしまい!
弟はオットを尊敬してるし、ワタシは弟妻ちゃんとも仲良し。それが救い〜
いくつになっても 親は親バカですよね(笑)
沢山の素敵な写真・・・我が家も一緒。
以前は台紙に貼る 重いアルバムで。
それが姉妹別々に 沢山残っています。
デジカメ・スマホもいいけど プリントで残って
いるアルバムもいいものです♪
>姉・姉・弟
次女の旦那君がそうです。末っ子長男(笑)
だから向こうのお母さんは私より10歳上。
お姉ちゃんたちには2人、1人と孫がいるけど
次女夫婦は2年経って、まだ。
かわいい末っ子長男君の孫を 待ち望んでいるん
でしょうけど こればっかりはね~。
ですよねーーー!
更にもにもにさまは孫バカさんでもありますよねーー😆✨✨
ブログをやってる人は不思議と皆さん我が子大好き過ぎの親バカさんのように思います。
実生活で交流が続いてる人は(大分減りましたが)子ども命な人だけになりましたー。まぁその方が居心地良いので楽なんですけどね😊
写真》》》大量すぎてもう仕分けも出来ません〜結婚式の時にはなんとか選び使えたので役目は果たしたように思いますがーーー。あとはワタシの棺に入れてもらえば御の字です〜
ウチもまだ次女夫婦はまだコウノトリがやってきません〜《来年にならないと仕事が忙しくて妊活出来ない》って!そんな時代になったのかな?
お互い《子どもの幸せと健康を祈る》存在ですねーーー
そぅ!そぅ!ご長女さまお誕生日おめでとうございました🎉
コメントありがとうございます😊
その息子さんがいま長崎におんしゃるわけですね。
はい!平成4年生まれで長崎在住です〜🎵
そして孫ふたりは長崎生まれになりますよーー😊😊
(おんしゃる)うーーん✨長崎弁ですね✨✨たまらん✨✨✨ムスコ入院中に病室仲間のじいちゃんたちや看護師さんの長崎弁をたくさん聞いてムスコとイイよね〜って言い合ったのを思い出しちゃいました✨
コメントありがとうございます😊
私も親バカ炸裂ですよ(笑)
娘達は娘達の父親と正反対な彼を選んでくれたので、円満な家庭を築きホッとして居ます あははっ。。。
子供達が仲が良いのは嬉しいですよね♪♪
微笑ましくブログを拝見させて頂きました🤗
私も断捨離をしなくては💦
頑張ります!
なんてイケメンなムスコちゃま!
そのうえ優秀で性格も良しともなれば
oliveさんが親バカ炸裂なのもわかります!もっと炸裂してくださいw
ムスコってのは母親から見ると特別なのよね~
でも私は姑のあまりの「ムスコ褒め攻撃」にうんざりしてお嫁ちゃんの前では決してムスコ褒めしないことにしています。
じっと我慢さ~~
今日majaさまも優しいお嬢さん方やムスメ婿さんたちとのこと書かれてましたねー。
素晴らしいなぁと思いました。
子どもたち夫婦の円満な家庭を見て、親も幸せ💖
(ワタシも反面教師の役割果たしたかも!へへへ)
《親バカ万歳!》
だーーって子どものこと大好きなんだもーーん🎵🎵🎵声を大にして言ってみました💖
コメントありがとうございます😊
でしょーーー💕💕💕ホントはもっともっとイケメンすぎる写真があるんですけど、ブログのことは知らないしOKはもらえそうにないから自主規制しました〜(今日のワタシは言うねェ〜フルスロットルでブッ飛ばしますよ!笑笑)ムスコのことが好き過ぎて、来世は結婚する!って友だちには宣言してます(怖がられるけど〜㊙️)対面時にハグしようとすると頭を押さえて逃げられてます🌀(←お約束〜)
姑は生前エリートって言うワードが好きでした。桜蔭からの私大英文科卒だから分かる気もするけど、そこまで褒められるムスコじゃないよーと思ってたワタシはひいて見てたなーーー。笑笑
お嫁ちゃんの前ではムスコのことは褒めず、お嫁ちゃんや孫を褒めてますよー。
《ワタシはムスコが好き!
ムスコの好きなものはワタシも大好き!》この思考回路に変換してます。へへへ
腹黒なのでムスコには快適な状態でいて欲しいのです〜
あらやだ、もぅ全然止まらない〜
姐さま始め皆さん我が子大好きで、ワタシ幸せ〜💖✨✨✨
コメントありがとうございます😊