![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c5/312bbee4f779274fde72b4828a56c497.jpg)
ムスコのことを思うと心配が募ります(←すぐ眠れなくなっちゃうストレスに弱いタイプトホホ🌀身体はジャイアン心は、、、🤣)
楽しく過ごす時間もあるだろう・子どもと過ごす時間が癒しになるだろうとムスコを信じて愛知から長崎へ念を送ってます。がんばれ!がんばれ!
ふぅ〜〜
どうしようもないから心が痛む、、、
一度来ると2ヶ月以上いるからね〜
ま、前回はその何倍もいたけどーー苦笑
今日は昨日植えた花の話をーーー
待機苗をなんとかせねば〜💦
幾つかやらなければと思ってる箇所がありーーー
①ポスト下に蒔いたひまわりのタネ、
何度も蒔いたけど全滅・・・
ナメクジだかカタツムリだかに食べられたようです🌀もーーー!
土を見ると硬くて栄養無しが分かる
硬い土を移動させ、牛糞堆肥と赤玉小粒を追加しました
オルトランDXとマグァンプ大粒も。
培養土なぜ入れなかったかなぁ〜
ちょっと心残り、、、
右上の白い苗がぐらついてるなぁ〜頑張って早く根付け〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/3a32d07b90c575565a35d429f1321ba9.jpg?1718404974)
この派手な色に一目惚れ🩷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/40/189b0863b90750c893872c152bf6e25e.jpg?1718404974)
ピンクと白が2ポットずつ入っての販売でした。
このピンク4ポットだったらもっと嬉しかったんだけどね〜
ニチニチソウなら強そうだし、夏はお手入れ要らずかな
隣に植えたのは残ったペンタスで、気にせず植えちゃえ!←最後必ず雑になるタイプ、、、
②こちゃこちゃ残ってた多肉植物をひとまとめに植えました
さぁて、どの子が生き残ってくれるかーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/07/3ed21a6ef2058b1bb0189a1d79fcbc5e.jpg?1718406476)
つぶつぶ狀のニジノタマはあと数鉢待機苗があるので、枯れたところに植える予定
③去年の夏に作ったウェルカムプランツ2鉢 30㌢以上ある大鉢です
赤いペンタスと垂れ下がるディコンドラ〈シルバーフォール〉を追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d8/0c41377faebf426dc8b4747bba55a236.jpg?1718406576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/7b70cfeb9cd51968435cc79e91c2fb4e.jpg?1718406576)
何かもうひとつ2つ、センスが上がる方法を知りたいけど、ワタシにはこれが限界😵
ムスコファミリーの帰省までに何とかなれば、、、😊
④蚊も出てきたし、もうやめようかなぁと思った頃目が合ってしまった
〈イングリッシュラベンダー🪻〉
ワタシは夏越し出来たことがないんだけど、植えておこう
今回は鉢植えにーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/63c0e2bdf6ee513d50f9bac7ce9a24ae.jpg?1718407058)
どんどん大きくなってしまうアメジストセージ
この下にイングリッシュラベンダーやクリスマスローズが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/781d12005b57387c219845aaa9a29739.jpg?1718407879)
水を切り気味にしてたんだけど花がついてしまったガーデンシクラメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8a/dc54cfb58b4883bbf07d2e27f11d1509.jpg?1718407879)
室外機カバーを購入するか迷って一年そのまま〜笑
大好きなラムズイヤー、この子も早く地植えしてあげたいけど場所が無い〜〜💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/b7c882654bda003fd20d8e46897041c1.jpg?1718407879)
大好きなラムズイヤー、この子も早く地植えしてあげたいけど場所が無い〜〜💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/b7c882654bda003fd20d8e46897041c1.jpg?1718407879)
ひまわり🌻もひょろひょろと育ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dc/509886dc54b8d6541186ca9bf4c0bcf2.jpg?1718407879)
大胆に切ったジキタリス、また花がつきましたーこの子は強いねぇ〜
葉の色が薄いのが気になるけど、、、3年ものです〜主だね〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/29/5707a61c899633a5081bf2189d4d792b.jpg?1718407879)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/29/5707a61c899633a5081bf2189d4d792b.jpg?1718407879)
アプローチに植えたひまわり🌻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/51/0be614df54e248fb83c33c050fc95f04.jpg?1718407879)
ただ植えただけになってしまったヒューケラさん、根付いたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e5/f8b0d8c37ddc6233f35c5dad717641f4.jpg?1718407881)
樹木より草花、多年草より一年草が好き😊
狭い庭を見ると、もう植える場所はなく、、、
花壇から抜いて鉢上げしたジキタリスをどうしたもんかと頭を悩ませる時間も楽しい〜
雑草は除草剤を撒きました。
もーー暑くて無理〜💦💦💦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます