goo blog サービス終了のお知らせ 

olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

低温やけど

2020年02月04日 10時48分00秒 | 日記
月曜日の朝、例の如くオットを見送った後に気付いた左手の赤いアザのような痕が気になりーーーーー




足じゃないよ。左腕、ね❗️🤫



病院に行ってきました。(月曜日は2軒はしごでした)


湯たんぽによる低温やけど。

低温やけどって、どの程度深部まで火傷しているのか日を追うに連れ判明するものなんですって。なので経過観察となりました。


確かに、毎晩熱々に沸いたお湯を湯たんぽに入れ、カバーも付けずに寝てたなーーー。

しかもこの日はパジャマではなくTシャツで寝てた💤💤💤

ちょっと雑じゃない?大胆なテープの貼り方。笑

《抗生物質入りの塗り薬》が処方されました




ガーゼとテープが一体化してるのがイイかなーと近くのドラッグストアで購入。

ガーゼもテープも処方されなかったので、ね〜




そして、それより前にはーーー
この週末 くしゃみ鼻水止まらず(花粉症のアレルギー薬で抑えてた)、喉が痛く違和感もあり、胸焼けも変わらずするし、洗顔した時おでこと頭皮にピリピリした感もあったので かかりつけの病院へも行ってきました。

あれやこれや訴えてインフルの検査もして、、、

抗生剤など処方されました。
抗生剤は低温やけどにも効果ありそう⤴︎

ピリピリ感は帯状疱疹の症状でもあるらしくこちらも経過観察。




金曜日には母と東京ドームで開かれてる《テーブルウェアフェスティバル》に行く予定。ワタシが体調を整えておかないと、ね🎵








最新の画像もっと見る

コメントを投稿