olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

《キルフェボン》@銀座と銀座と晴海のイルミネーション

2014年11月21日 19時01分59秒 | グルメ

キルフェボン銀座店のクリスマスイルミネーションです。


今日は久々に 《キルフェボン銀座店》でケーキ買い求めました。




変わらずテンションのあがるBOXです





ついつい…あれやこれや食べたいものを選んでしまいました





こんなに華やかなケーキがたくさんある中、ワタシが一番好きなのは 最も地味なチーズケーキ


ホントに美味しい!


今夜はチーズの代わりにチーズケーキでワインと頂きました*\(^o^)/*




今年で一旦終了する銀座のミキモトのツリー。しっかり写真に収めてきました






場所を変え…右から左から撮ってみました





そして、これは自宅近くの歩く歩道













今年のクリスマス……飾り付けはどぅしましょう~~


クリスマスプレゼントも そろそろ探さないといけませんね。


ゆべし@むらからまちから館 有楽町

2014年11月21日 18時20分18秒 | グルメ


仕事の後、寄り道をして《ゆべし》買ってきました。
青森のゆべしでクルミがたっぷりが魅力です!

甘くてモチモチ、クルミがカリポリ食後のおやつに最高です




さっそく、ひとつ食べてしまいました(≧∇≦) シアワセ~

《有機粗ごしトマト》@モンテベッロ

2014年11月20日 18時22分44秒 | グルメ
今夜は何にしようかなーー

そうだ!ボロネーゼのパスタにしよう!



挽き肉は千葉の《しょいかーご》で大吉ポーク買ってきてあるぞ!


棚をゴソゴソ探し……ホールトマト缶を1缶見付けました。


心もとないのでもうひと缶買うつもりで、仕事の後スーパーへ。


そこで、コレ見付けました。

有機、オーガニックの言葉に惹かれます。













今夜はこれを使って挽き肉たっぷりのボロネーゼソースを作ります

《フリーズドライのえだ豆》@JA美瑛アンテナショップ

2014年11月17日 17時32分38秒 | グルメ
有楽町の交通会館地下1階の あまり人通りのない場所にJA美瑛アンテナショップがありました。 美瑛さん、ゴメンなさい。



美瑛……今月の頭にムスコが訪れていて、母としては美瑛に親近感を抱いておりました♡

トヨタ生協のコロッケ(我が家はコロッケだけは手作りせず 冷凍を揚げてます)のジャガイモが確か美瑛産で すごく美味しいんです。

なので美瑛に 行ってみたいなぁと憧れてます♡




そんなこんなで見付けた時、喜び勇んでアンテナショップに入りました



色々あったけど、今日購入したのはこちら。

フリーズドライのえだ豆。



このままでも美味しそうだけど、ご飯を炊く時に使おうと思います!
そして作ってあるひじきの煮物の汁を抜いて合わせて 《えだ豆入りひじきご飯》を作る予定です

だーーって、ムスコが食べるかもしれないもん

フルーツロールケーキ@パステル

2014年11月17日 17時21分54秒 | グルメ
お土産で購入したパステルのプリンとプリンケーキとフルーツロールケーキ。


結局すべてワタクシのお腹に収まりました……




あ~~美味しかった!





今日も仕事で帰りが遅いらしいので、綺麗に全部食べちゃいました*\(^o^)/*