綾瀬道場でのミット蹴り練習。
同じ蹴りをカウンデ(中段)とノプンデ(上段)に蹴り分けていく練習です。
モエカさんのカウンデヨプチャチルギから、、
ノプンデヨプチャチルギ!
この日、8級に昇級したばかりの森井君。カウンデヨプチャチルギから、、
ノプンデヨプチャチルギ!しっかり蹴り分けられています。
構造君、カウンデヨプチャチルギから、、
ノプンデヨプチャチルギ!体がきれいに横を向いた状態で蹴れています!
横山指導員、カウンデヨプチャチルギから、、
ノプンデヨプチャチルギ!体のバネを使っていることが写真からもうかがえます。
続いてトルリョチャギ(回し蹴り)。
石黒さん、カウンデトルリョチャギから、、
ノプンデトルリョチャギ!得意の左足は破壊力抜群!!
林さん、カウンデヨプチャチルギから、、
ノプンデトルリョチャギ!
カウンデからノプンデで上体の傾きをあまり変えずに蹴ることもポイントです。
他にも色んな蹴りを同じように練習していきます。
ふたたびモエカさん。カウンデパンデトルリョチャギ(反対回し蹴り)
ノプンデパンデトルリョチャギ!
形造君、カウンデトルミョヨプチャチルギ(回転横蹴り)
ノプンデトルミョヨプチャチルギ!
同じ蹴りでもカウンデとノプンデで蹴り分けることが簡単にできるようになればマッソギにおける技のレパートリーも増えて、ポイントを取るチャンスも増えますね(^o^)b