松庵

シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。

フラッシュメモリ

2009-07-21 17:55:55 | なんでもない日々
まあ、USBメモリと呼ばれているやつのことです。
デスクトップとノートパソコンの同期をとるために、USBメモリを使っています。何年か前に買ったもので、たしか1GBで1700円くらいしたと思います。
今の感覚だと、ずいぶんと高い買い物ですね。といわれそうですが、当時はそれがふつうでした。

フラッシュメモリには寿命がある。というのは、よく聞く話ですが、本日それを体験しました。
いわゆる読み出しエラーです。

そんなこんなで、新しい同期用のUSBメモリを買ったのですが、これが安い。
2GBで、680円です。
もっと大容量のものもあるのですが、ドキュメントしか同期させる必要がないので、これで十分なのですよ。

で、早速同期ソフトを探してみたら……。
あらら。見あたらない。
ベクターでそれらしきソフトを探すのですが、全く同じソフトが見つからなくて。で、似て非なるソフトを試すと、エラーが出たりして。

こればかりは執筆用なので、妥協できません。
もう少し、根気よく探してみようと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする