5月1日、2006年もにがうり栽培を開始しました。
アバシゴーヤとグリーンレイシの種を各20粒播種しました。
本日5月5日、外はやや強い風が吹いていますが、太陽が出て暑いくらいの陽気であり室温22度です。先日、近所の花屋さんから沖縄長ゴーヤという苗を4本購入し、本日2階のプランタに定植しました。
更に、アバシゴーヤとグリーンレーシを各10粒播種しました。
◇沖縄長ゴーヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4e/31cc72b99a9d6a076ecf71be7804cf75.jpg)
◇播種(グリーンレイシ10粒とアバシゴーヤ4粒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a5/d8df848819382319ec9bf0a2f51ba5a4.jpg)
◇播種(アバシゴーヤ6粒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/e635f8f7bfba5fc65da3e7e99be385a9.jpg)
アバシゴーヤとグリーンレイシの種を各20粒播種しました。
本日5月5日、外はやや強い風が吹いていますが、太陽が出て暑いくらいの陽気であり室温22度です。先日、近所の花屋さんから沖縄長ゴーヤという苗を4本購入し、本日2階のプランタに定植しました。
更に、アバシゴーヤとグリーンレーシを各10粒播種しました。
◇沖縄長ゴーヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4e/31cc72b99a9d6a076ecf71be7804cf75.jpg)
◇播種(グリーンレイシ10粒とアバシゴーヤ4粒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a5/d8df848819382319ec9bf0a2f51ba5a4.jpg)
◇播種(アバシゴーヤ6粒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/e635f8f7bfba5fc65da3e7e99be385a9.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます