オートバイで旅して観たモノの記録

 Ôtobai de tabi site mita mono no kiroku.

Rehab touring Ⅳ 尾鷲港,そして帰路へ

2020年07月21日 | 紀伊半島


 飛鳥神社で参拝を済ませた後は,尾鷲港を目指して,R311を北上した.尾鷲市街へ近づくにつれて,雲が増えてきた.山道にて,ヘルメットのシールドには,雨滴が付着し始めた.天気は,すっかり下り坂となってしまったようだ.



 山道を走り終えて,三月上旬以来となる尾鷲港へやって来た.雲の間から薄日が射していたが,曇天模様の下,尾鷲港には重苦しい雰囲気が漂っていた.



 尾鷲港に訪れるときは,決まって快晴だったので,予想外の光景だった.とはいえ,静かでのんびりとできる尾鷲港に変わりはなかった.いつもと同じように,休憩も兼ねて,しばらくの間のんびりすることにした.



 港の波止場に目を向けると,いつもは大勢いるはずの釣り人が,ほとんどいなかった.コロナウイルスの影響だろうか.少し寂しい気持ちがした.同時に空は,次第に暗くなり始めた.あまりのんびりとしてはいられない.いつもと少し違った港の風景を目に焼き付けて,高速道路を使って帰路へと向かうことにした.



 山道を中心に500キロ弱,走り込むことができた.自粛期間中に怠けてしまった体に,ほどよい刺激になったようだ.とはいえ,昨今,コロナウイルスの感染者数が増加してきたことを思うと,他府県を跨ぐ移動の自粛が,再要請されることになるかもしない.人馬共に準備は万端だが,雲行きは怪しくなってきた.

コメントを投稿