荒川に、チームタイムトライアルに最適な、秘密の練習コースを発見しました。
7kmフラット、歩行者ほとんどなし。
大井不当・・・警察に嫌がらせさせられる、路面悪い、信号多い
新横浜遊水地・・・朝早くしか練習できない。不定期で使えない。原則自転車立ち入り禁止。
荒川・・・川崎から30km。邪魔なし。ド平坦。練習にもってこい。築地や月島など、自転車以外にも魅力たっぷり。
見よ。この直線を。
雨が降ったら高速の下で練習もできる?
夏になったら野宿もできるな。
今日のTTT練の最後はスプリントで〆。
時速70km/hでの三人の鍔迫り合い、タイヤ差で首位をもぎとった決定的瞬間
別角度から
時速70km/hで肩がふれあっても気にしない!アドレナリンラッシュで何も覚えていません。あ~怖かった。
++++++
さて、一部虚言癖がある著者ですが、今日の目的は2つあります。
①レーパン警察制服のお披露目会。
②JCRC 川越 TTTに向けたフォーメーション練習
本当は浜松まで東海道タイムトライアルをしたかったのですが、自制しました。
早朝7時、川崎市内某こどもの国から出発です。
ここでT本さんパンク
ひやかして傍観していたら私もパンク
レーパン貴族はその後築地市場にたちより、アナゴテンプラミンとシバエビテンプラミンの補給をします。食いすぎだ。ゲプ
空が快晴になりました。雨が都会の空気を洗い流し、透明感たっぷりの陽の光の下お台場を進みます。
走っていると俺が沢山いるので、モチベーションがあがります。
さてさて、荒川の中洲、中川におりてみるとDHバーの集団がいます。
なにをしているのか聞いてみましょう。
・・・
高円寺のMay Stormというトライアスロンのプロショップ、実業団の人たちでした。
この人たちに7kmタイムトライアルコースのことを聞きます。
あまり練習している人はいないので、穴場ですよ!とのこと。
まじっすか!期待に胸を躍らせスタートしますが、上りの7kmは荒川名物強烈な向かい風です。
7km悶絶しながら向かい風と格闘して、平均29.5km。4人でヒーコラまわしていたのですが、トライアスリートの1人に負けました。
4人がかりで1人に負けるとは・・・おそるべき豪脚。
下りは思いっきり追い風。45km/h近辺で巡航して平均43km/hでした。おおぉ。
というか巡航が45km/hを越えてしまうと、もはや速すぎて先頭回せません。
たっぷり高速域で走りこみ、チームでの練習不足を一気に解消した感があります。
いい練習になりました。ひたちなかに向けよいプレイグラウンドになるのでは??
このあとは、お約束月島でモンジャミンを補給し、
花の銀座をパトロールして帰ってきたのでありました。
おわり。
7kmフラット、歩行者ほとんどなし。
大井不当・・・警察に嫌がらせさせられる、路面悪い、信号多い
新横浜遊水地・・・朝早くしか練習できない。不定期で使えない。原則自転車立ち入り禁止。
荒川・・・川崎から30km。邪魔なし。ド平坦。練習にもってこい。築地や月島など、自転車以外にも魅力たっぷり。
見よ。この直線を。
雨が降ったら高速の下で練習もできる?
夏になったら野宿もできるな。
今日のTTT練の最後はスプリントで〆。
時速70km/hでの三人の鍔迫り合い、タイヤ差で首位をもぎとった決定的瞬間
別角度から
時速70km/hで肩がふれあっても気にしない!アドレナリンラッシュで何も覚えていません。あ~怖かった。
++++++
さて、一部虚言癖がある著者ですが、今日の目的は2つあります。
①レーパン警察制服のお披露目会。
②JCRC 川越 TTTに向けたフォーメーション練習
本当は浜松まで東海道タイムトライアルをしたかったのですが、自制しました。
早朝7時、川崎市内某こどもの国から出発です。
ここでT本さんパンク
ひやかして傍観していたら私もパンク
レーパン貴族はその後築地市場にたちより、アナゴテンプラミンとシバエビテンプラミンの補給をします。食いすぎだ。ゲプ
空が快晴になりました。雨が都会の空気を洗い流し、透明感たっぷりの陽の光の下お台場を進みます。
走っていると俺が沢山いるので、モチベーションがあがります。
さてさて、荒川の中洲、中川におりてみるとDHバーの集団がいます。
なにをしているのか聞いてみましょう。
・・・
高円寺のMay Stormというトライアスロンのプロショップ、実業団の人たちでした。
この人たちに7kmタイムトライアルコースのことを聞きます。
あまり練習している人はいないので、穴場ですよ!とのこと。
まじっすか!期待に胸を躍らせスタートしますが、上りの7kmは荒川名物強烈な向かい風です。
7km悶絶しながら向かい風と格闘して、平均29.5km。4人でヒーコラまわしていたのですが、トライアスリートの1人に負けました。
4人がかりで1人に負けるとは・・・おそるべき豪脚。
下りは思いっきり追い風。45km/h近辺で巡航して平均43km/hでした。おおぉ。
というか巡航が45km/hを越えてしまうと、もはや速すぎて先頭回せません。
たっぷり高速域で走りこみ、チームでの練習不足を一気に解消した感があります。
いい練習になりました。ひたちなかに向けよいプレイグラウンドになるのでは??
このあとは、お約束月島でモンジャミンを補給し、
花の銀座をパトロールして帰ってきたのでありました。
おわり。