最初からボロボロだったって事だったんだなぁ…。
グッドウィルの会長があちこちのTVに出て、ボロクソに叩かれつつあるんだが、事業として無理があったとも言わないし、そもそも悪い事として指摘された事に対して、なぜに「是正」と言う方法を取らなかったのかも言わない…。
今見ているTVじゃあ、当初のスタートからの問題を指摘されて、直しようが無い…って事をしきりに言ってるんだが、そもそもデタラメを申請して認可されてた…と理解して宜しいのだろうか?
って言うか、そんな弁明をするために呼ばれて出てるのかね? この人は?
恐ろしく世間が判ってないって言うのか、ずれて生きてんだなぁ…。これじゃあ、最初から「詐欺」って言われても仕方ないねぇ…。「ごめんなさい…」ってしか言わないで済ますつもりなのかな…。
もうちっと、介護事業をやっていた上での矛盾とかさ、不条理な面があって、そうしないと経営できねぇんだ…とか、聞こえて来ない部分が必ずあるハズなんだけれど、ちっとは意味のある弁明するのかと思っていたんだが、謝罪はすれども、核心部分は何も語らず…じゃあ、何かを是が非でも隠そうとしている風にしか思えないんだがなぁ…。ヒューザーの社長みたいに逆ギレしてでも、抱えている問題点は出すべきだと思うけれど…。
叩かれる様をTVに乗せて同情を買うって手法も確かにあるんだけれど、音声だけ消しとけば、いかにも…って風には見えるけれど、言ってる事聞いたらやっぱり…
「ふざけんなコノヤロー。」
だなぁ…。「理念」だの「理想」だの、どーでも良いんだがねぇ…。
社会はとっととこいつ等を諦めて、現実的な問題の解決に動き出さないとダメって事だねぇ…。真っ当に事業をやっているトコロもあるんだから、そうした部分にまでこのおかしさが飛び火しないうちにやらねば…。
事業として無理のある部分ってのが絶対あるハズだから、そうした面を改善して行かないと、システム自体が崩壊しかねない。そうした業者の声もキチンと生かして行かないと、単に介護で困ってる人を救う…ってだけじゃ成り立たない未完成なシステムなんだと認識しておかないとねぇ…。
あ、終わっちゃった…。共産党の話か…。当たり前だよな、共産党だもの。監視されて当たり前の連中で、社民党なんかもフツーに監視対象でいいしな。北鮮から拉致被害者取り返して来たなら、部分解除でもいい気はするけどね。あいつらを甘やかすとロクな事にはならないんだからな、時代がいかに変わっても。そうした不変の危うさを隠し続ける組織なんだから、オウムの残党と一緒に監視しとけば良いってだけの話だな…。改めてTVでやるような話でもないのになぁ…。テレ朝じゃしょうがないか…。
雷鳴轟く、日曜の午前中にまったりとコーヒーを味わいながら、たまにはこうしたTVを見るのも悪くはないな…。
グッドウィルの会長があちこちのTVに出て、ボロクソに叩かれつつあるんだが、事業として無理があったとも言わないし、そもそも悪い事として指摘された事に対して、なぜに「是正」と言う方法を取らなかったのかも言わない…。
今見ているTVじゃあ、当初のスタートからの問題を指摘されて、直しようが無い…って事をしきりに言ってるんだが、そもそもデタラメを申請して認可されてた…と理解して宜しいのだろうか?
って言うか、そんな弁明をするために呼ばれて出てるのかね? この人は?
恐ろしく世間が判ってないって言うのか、ずれて生きてんだなぁ…。これじゃあ、最初から「詐欺」って言われても仕方ないねぇ…。「ごめんなさい…」ってしか言わないで済ますつもりなのかな…。
もうちっと、介護事業をやっていた上での矛盾とかさ、不条理な面があって、そうしないと経営できねぇんだ…とか、聞こえて来ない部分が必ずあるハズなんだけれど、ちっとは意味のある弁明するのかと思っていたんだが、謝罪はすれども、核心部分は何も語らず…じゃあ、何かを是が非でも隠そうとしている風にしか思えないんだがなぁ…。ヒューザーの社長みたいに逆ギレしてでも、抱えている問題点は出すべきだと思うけれど…。
叩かれる様をTVに乗せて同情を買うって手法も確かにあるんだけれど、音声だけ消しとけば、いかにも…って風には見えるけれど、言ってる事聞いたらやっぱり…
「ふざけんなコノヤロー。」
だなぁ…。「理念」だの「理想」だの、どーでも良いんだがねぇ…。
社会はとっととこいつ等を諦めて、現実的な問題の解決に動き出さないとダメって事だねぇ…。真っ当に事業をやっているトコロもあるんだから、そうした部分にまでこのおかしさが飛び火しないうちにやらねば…。
事業として無理のある部分ってのが絶対あるハズだから、そうした面を改善して行かないと、システム自体が崩壊しかねない。そうした業者の声もキチンと生かして行かないと、単に介護で困ってる人を救う…ってだけじゃ成り立たない未完成なシステムなんだと認識しておかないとねぇ…。
あ、終わっちゃった…。共産党の話か…。当たり前だよな、共産党だもの。監視されて当たり前の連中で、社民党なんかもフツーに監視対象でいいしな。北鮮から拉致被害者取り返して来たなら、部分解除でもいい気はするけどね。あいつらを甘やかすとロクな事にはならないんだからな、時代がいかに変わっても。そうした不変の危うさを隠し続ける組織なんだから、オウムの残党と一緒に監視しとけば良いってだけの話だな…。改めてTVでやるような話でもないのになぁ…。テレ朝じゃしょうがないか…。
雷鳴轟く、日曜の午前中にまったりとコーヒーを味わいながら、たまにはこうしたTVを見るのも悪くはないな…。
