…唐突に思い出したので…。
正しくは「にゃ~ら」と、言っている…と、かろうじて聞いた記憶が蘇り…。
なんの事かと言えば、とある状態になった猫の様子を指し示す言葉だったと思う。
まぁ、腰が抜けちゃった様な状態になったりする場合があるので、その事を言うんだと思うが、どこぞの「方言」的な言葉だとか…。
「ネコにイカの刺身喰わせると腰が抜ける…」
なんて話を聞いた事があり、我が家で飼っていたネコは平気で美味そうに平らげていたし、その後も腰が抜けた様子もなく元気にしていたので真偽のほどは判らないが…そうした様子を「にゃ~ら」と形容しているとか…だった様な…。
自分的な感覚を頼りに形容してみると…
「ふにゃら~!」
が相応しく思うのだが、そぼふる雨の中、よたよたと歩く野良ネコを見て思い出したんで…。しかし、いったいどこで耳にしたのか記憶が無いので、思い出したのは良いのだけれど、何か納得のいかないモノを抱え込んでしまって気持ちが悪い感じに苛まされている…。
正しくは「にゃ~ら」と、言っている…と、かろうじて聞いた記憶が蘇り…。
なんの事かと言えば、とある状態になった猫の様子を指し示す言葉だったと思う。
まぁ、腰が抜けちゃった様な状態になったりする場合があるので、その事を言うんだと思うが、どこぞの「方言」的な言葉だとか…。
「ネコにイカの刺身喰わせると腰が抜ける…」
なんて話を聞いた事があり、我が家で飼っていたネコは平気で美味そうに平らげていたし、その後も腰が抜けた様子もなく元気にしていたので真偽のほどは判らないが…そうした様子を「にゃ~ら」と形容しているとか…だった様な…。
自分的な感覚を頼りに形容してみると…
「ふにゃら~!」
が相応しく思うのだが、そぼふる雨の中、よたよたと歩く野良ネコを見て思い出したんで…。しかし、いったいどこで耳にしたのか記憶が無いので、思い出したのは良いのだけれど、何か納得のいかないモノを抱え込んでしまって気持ちが悪い感じに苛まされている…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)