…メールでやらかしておきつつも…gooったら…。
ブログの方でも何かやらかすつもりらしい…。まぁ、メールとは違うのだろうけれども、利用者の立場としては、取り敢えずメールを解決に導いてから…に、して欲しいものである…。
それとも…地獄絵図なんかを期待していいのかな…。
少し調べたら、DoCoMoのメールと絡んでやらかした可能性が疑われている。まぁ、そうです…ってアナウンスは無いから、定かじゃないのだけれど、仕様の変更はそれに合わせての事らしい。
迷惑メールについては、フィルターが変わった事による事象なのだそうだ。にしても、今まで来ない様なのがバンバン来るフィルターってのもなぁ…。
んで、こうした不具合はいつ頃解消されるのか?
現状じゃ、ギネスに載りそうな勢いで世界一使えないWebメール…って事だが、5月末あたりが目処なんじゃ無かろうかという話が出ている。そうアナウンスもされているみたいだが、こうした一連のアナウンスを一括して見るトコロもgooには用意されておらず、いちいち探さないと出て来ないのだけれど、どこぞの首相と似た様な予定みたいだから、来年の5月を指しているのでは? と、言う指摘もある。
ウチじゃあ「文字化け」「メール消失」という不具合は起きていないが、自分からメールがちょくちょく届いている。もちろん、出していないので、スパムの一種なんだろうけれど、内容が空だし、拒否って言っても自分だからねぇ…。これが「消失」に相当する事象なのか確認出来なかったが、送ったメールが届かない、送られてこない、遅延する…等の不具合も起きているらしい。
それと同様な事に、ブログもなるんだろうか? これは恐るべし…。
アドバンス会員なので、もうちょっと怒っても良いとの指摘もあるが、出来ない人には怒っても無駄なので、別の方法を考えるのが大人って事じゃないかとも思うが、ちょいと対応も悪すぎる。やらかしたこと、やっちまった事を正確に伝えていないのは明らかなので、それじゃあやはりダメだと思う。出来ないなら出来ないなりに、ちゃんと説明するのがスジでもあろうかと…。
さて、どうなることやら…。ブログだけは不具合に悩まされずに続けたいんだけれどねぇ…。
ブログの方でも何かやらかすつもりらしい…。まぁ、メールとは違うのだろうけれども、利用者の立場としては、取り敢えずメールを解決に導いてから…に、して欲しいものである…。
それとも…地獄絵図なんかを期待していいのかな…。
少し調べたら、DoCoMoのメールと絡んでやらかした可能性が疑われている。まぁ、そうです…ってアナウンスは無いから、定かじゃないのだけれど、仕様の変更はそれに合わせての事らしい。
迷惑メールについては、フィルターが変わった事による事象なのだそうだ。にしても、今まで来ない様なのがバンバン来るフィルターってのもなぁ…。
んで、こうした不具合はいつ頃解消されるのか?
現状じゃ、ギネスに載りそうな勢いで世界一使えないWebメール…って事だが、5月末あたりが目処なんじゃ無かろうかという話が出ている。そうアナウンスもされているみたいだが、こうした一連のアナウンスを一括して見るトコロもgooには用意されておらず、いちいち探さないと出て来ないのだけれど、どこぞの首相と似た様な予定みたいだから、来年の5月を指しているのでは? と、言う指摘もある。
ウチじゃあ「文字化け」「メール消失」という不具合は起きていないが、自分からメールがちょくちょく届いている。もちろん、出していないので、スパムの一種なんだろうけれど、内容が空だし、拒否って言っても自分だからねぇ…。これが「消失」に相当する事象なのか確認出来なかったが、送ったメールが届かない、送られてこない、遅延する…等の不具合も起きているらしい。
それと同様な事に、ブログもなるんだろうか? これは恐るべし…。
アドバンス会員なので、もうちょっと怒っても良いとの指摘もあるが、出来ない人には怒っても無駄なので、別の方法を考えるのが大人って事じゃないかとも思うが、ちょいと対応も悪すぎる。やらかしたこと、やっちまった事を正確に伝えていないのは明らかなので、それじゃあやはりダメだと思う。出来ないなら出来ないなりに、ちゃんと説明するのがスジでもあろうかと…。
さて、どうなることやら…。ブログだけは不具合に悩まされずに続けたいんだけれどねぇ…。
