どもども。
大雪らしいですが、南関東に属する当地では現在(5:30)は雨。雨混じりの雪なのか、雪混じりの雨になるのか?
な、いっそのこと大雪になって物流止まってしまへ…な、おじたん。です。
さてと…昨日は用事の合間にシェーバー探したりなんだり。
ブラウンのM90見付けましたが、想定外の高額だったのでパス。ネット価格の倍近いんじゃネットで買うわよな。
そんな最中も世間から隔絶するかのようにベルリンフィルを聴きまくってましたが、もちろん耳には…
ダイソーの¥300高音質イヤホンHQ-005。
ハコ出しでガッカリしない…って稀有な存在のイヤホンですが、特にこの個体は当初から良い音出してました。
唯一のガッカリポイントが…
ボタンでコントロール出来ない…点。
その原因が恐らくはプラグ部にありと思ってたのですが、どうも6s に対しては『刺さり過ぎ』が原因だったみたいです。
他のモデルでも同じ症状が見られますが、刺さり具合がマチマチで、一様に対処するのは難儀な様子。
とりあえず、刺さり過ぎないように刺さるiPhoneケースを見付けて使うと…
…何ら問題なし…。
プラグ部なんて基本中の基本なだけに工業製品としてどーなんだよ…って疑問もありますが、この辺がダイソー商品ですかな。
音質についてはかなり良好で、やはりダイソー商品とは思えない、イイ音出してます。
低音過多…なモデルですが、当初はそこに埋もれて聴き取れなかった音が出て来たし、その弊害であらかた一緒くたに聴こえてたものが分別出来る程度になってます。
例えるなら…少人数だったオーケストラがちゃんと大勢いる。大勢で演奏してるのが分かる…って感じ。
…ホーンセクションもっと人いたやろ…
って楽曲が普通に違和感なく聴けるし、ピアノの低いトコから高いトコまでそこそこキレイに聴けてます。
ま、高級なモデルに比べたら、それらがカリカリではなく、べったりな感じですけど、¥300なだけにウレシイ音。
残念ながら002はハズレ個体だったらしく、不甲斐ない音のままで変化ナシ…。後日、ハウジング開けてドライバーの様子を見てみます。
どうもちゃんと組み立てられていない感じがあり、ドライバーをリング状のシールでハウジングの耳穴側に設置する様になってますが、なってなく、ただ挟んでるだけ…な様子なんですな。
004の右側がそんな感じだったので直してますが、ハウジング開けるのが簡単なモデルとそうでもないモデルがあるのでね。
ま、HQ-005が好調なので暫くはコレで。このブヨン…っとした低音はSONYのエキストラバスのそれよりも好きなので。
そんな具合なので、とりあえず…
ダイソーさん、もっとちゃんとつくって!