日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

初なきの鶯 「性海寺」

2019-03-05 06:46:40 | 季節



あぜび 性海寺
鶯はまだまだ~~♪・・・・

ラジオ体操は~~第二体操に間に合った!

右手に朝日の黄味をあびながらケッタでもうダッシュ!

野鳥の合唱が気になる・・・・ついペタルを止め野鳥に~~

公園に~~途中又、美しいしだれ梅に足が止まった。、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大治雅会の吊るしびな

2019-03-03 11:25:33 | 季節


「桃の節句」

高島屋15階で観覧してきました。

大治雅会の皆様の作品   〝素晴らしいの一言”

日本の文化はいいですね🎵

平成最後の「吊るし雛雅会」

第9回とのこと、

新しい年号の吊るし雛の演出が楽しみです‼️

我が友の作品も頑張っています。

大治雅会の皆さん、有り難うございます。












今朝のモーニングも~~「桃の節句」~~うれしいね

いつも~工夫を凝らしているカフェ、ママさんの愛を感じる。
紅白の雛あられが~~
コーヒーの後には昆布茶が、これまたうれしい~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県植木センターの梅まつり!

2019-03-02 20:31:22 | 季節

青空の下~^^紅白梅の梅まつり、

河津さくら、しだれ梅、四季桜と色とりどり

今日明日と、明日は曇り雨の空模様、






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日の午前~~

2018-09-30 16:19:59 | 季節

雨が間もなく降り出す!午前の晴れ間~~に、

かすかに色ずく田園・・・

植木畑の農道!

どこからともなくふゎ~~とお香のようなかおりは、金木犀か?

野鳥も・・・

干潟には「シギ」が~~

空模様が怪しくなってきた!

急いで退散・・・






「シギ」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月・・・

2018-09-24 23:03:18 | 季節

雲のながれ~顔を出した名月はまぶしいほどに明るい!!

おおぉ~~流石「中秋の名月」だ、月に願いを込めて!


3連休は秋空に恵まれ

あちらこちらから運動会の掛け声が風に乗って~~


明日から又、雨の予報・・・



平成最期の「中秋の名月」平成30年9月24日20時08分


9月23日早朝の秋空!


9月22日夕日新幹線上り下りと~~



 サギもコチドリも食欲の秋に、満足顔!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー