日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

晩秋の稲沢公園!

2012-11-19 12:14:37 | 日常

公園の入り口には「荻須美術館」が有ります。

稲沢市井堀町出身の洋画家「荻須高徳画伯」常設

公園内は高くそびえる「ラクウショウ」の樹が茂っています。

落羽松(らくうしょう)沼杉とも言われる。

針葉樹の高木。アメリカ原産。
・沼地や湿地の近くで 育つことが多い。
・葉っぱは線形。秋に落葉。 葉は互生

稲沢公園では沢山のラクウショウがあります。

紅葉と香り、雨あらリの日差しを浴びて紅葉がとても綺麗!

落羽松の杉の香りがぷんぷんする~~森林浴!

 

なぜか?今年はカラ池になっています。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー