goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

求愛給餌の「コアジサシ」~~

2015-04-27 23:24:46 | 木曽川祖父江野鳥の森を守る会



準絶滅危惧種の「コアジサシ」の給愛給餌今年も30羽ほどが飛来したのが4月24日

情報が届きました!

御嶽山の噴火で、木曽川が濁り「アユ」が??

盛んにダビングして♂が求愛給餌を・・・・

6月上旬までダイビングが、みられ楽しむことができるとのこと。




撮影者:伊藤代表 4月24日 場所 馬飼大堰北側


早朝のカメラを片手にぶらり~~出会いは!?

伊関川のカワセミ


伊関川の散歩コースちぃちぃ~♪川の上を旋回今朝はやっと・・・



今朝も早やくから子育てにいそしむ夫婦!


お母さんの♀は巣の中に、時々巣から顔を出し、♂お父さんを待っている、巣の上に出てリラックスしている


巣に入る前には合図をする♂(ちぃいちぃい~)と、エサをくわえながら・・・


夕方6時30分~~ご苦労様今日の最後の餌運びか?外は夕日が傾いてきた!



巣の中の雛は幼虫を食べるほどの大きさに成長しているのかな?親鳥夫婦はどこで寝泊まりするの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー