「木曽川祖父江の森を守る会」の5月の定例、探鳥会
テーマは「絶滅危惧種コアジサシを見よう」・・・・
快晴の無風~~気温はぐんぐん上昇!
多くの人たちが参加、一目見ようと興味津々で参加された人たち!
あいにくにも~~川面にはいません!どこかに雲隠れ・・・。?向こう岸羽島側に待機したようだ。
馬飼大橋を渡りながら観察。水鳥たちが豊かな環境でのんびりと~~小魚が見えるほど綺麗な流れ~~
中央駐車場の「栴檀の樹」
テーマは「絶滅危惧種コアジサシを見よう」・・・・
快晴の無風~~気温はぐんぐん上昇!
多くの人たちが参加、一目見ようと興味津々で参加された人たち!
あいにくにも~~川面にはいません!どこかに雲隠れ・・・。?向こう岸羽島側に待機したようだ。
馬飼大橋を渡りながら観察。水鳥たちが豊かな環境でのんびりと~~小魚が見えるほど綺麗な流れ~~
中央駐車場の「栴檀の樹」
5月19日(木)木曽川本流でペアでブイの上で寛いでいるところに突然現れたカルガモに威嚇している!
「カルガモ」ちゃっかりと乗っ取り!乗り心地満点!
5月19日(木)通行~~スイスイとオオバンに驚いたコアジサシ!