処暑の時期になって真夏復活に~~猛暑!
昆虫が年ごとに激減しているが~~Eテレ・香川照之の「昆虫はすごいぜ」でないけど、
生きのこる、昆虫たちは必至だ!
朝の日課に公園回りをカメラ片手に~見つければ収める!
またとない貴重な出会いにドキドキしながら~~今しかないよね!
ありがとう!あなたも私も生きてる、生き延びよう!
堤の脇にミカンの木が多数並んでいる、ナガサキアゲハが舞っている。
ナガサキアゲハ♂
公園の枯れた池のわずかな湿り気で給水か?
「コノシメトンボ」が枯れ枝で~~
長雨で池の水が満たされている。
真っ赤な「ショウジョウトンボ」が一休み!
川縁にはハグロトンボが~
セセリチョウが羽を乾かしている。
麦わらトンボも久々の太陽に・・・
ムギワラトンボ
公園内の草陰でトンボの幼虫か?
コオロギの幼虫かな?
イナゴ?
?
イナゴの幼虫かな~
合唱ができる秋が待ちどうしい!
ウシガエル
昨年と同じ場所で、今年も、昼間はここで人間観察をしているけど・・・
夜の散歩は秘密・・・