日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

ヒヨドリが~~

2014-03-20 16:17:29 | 

今朝、シデコブシの蕾、ヒヨドリが花弁が開く前に~~~たべちゃった

悲劇!!

開花待ち焦がれていたのに、

 

いまどき、ヒヨドリの被害が出ています。

花芽やキャベツ、農作物をくいあさっている。

 

でも、よく見るときれいな鳥、食欲旺盛で栄養満点の毛並、

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウグイスのさえずり! | トップ | ショウジョバカマ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い出しました (メーメー)
2014-03-20 17:06:41
周りに少々の餌に成る物があるとやってきて。。。
で,そのえさを食べ尽くすと 食べて欲しく無い物まで食べちゃうんですよ。
難しいかもしれないけど 全く『餌なし』に しないと。。。
昔,やって来る鳥が可愛いと 少しお米をまいたんです,我が家の姑。
で?その米粒が無くなると?
折角蒔いた 草花の種ほじくり出して~ あげくは 出てきた新芽もくちゃくちゃと!!!
いいと思ってした事が 唖然ですよ!ワハハ 懐かしい思い出ですが。。。笑
返信する
思い出しました (otosigo)
2014-03-20 20:19:35
メーメーさん!
ヒヨドリとカラスは庶民泣かせですよね。

いちごを食べられた人はいつになったらヒヨドリはいなくなるかな・・・と真顔です。

種まで穿り出すとはね、カラスに勝る迷惑、

今年は冬鳥が少ないです。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事