日々の立ち話!

日々の出会の感動を・・・

公園のアイドルは~~

2021-01-22 20:53:28 | 野鳥

稲沢公園に昨年9月、「エゴノキ」に数羽のヤマガラが~~

ヤマガラの不思議な行動が可愛い!

幹の苔の生えるいるところをコツコツと何かを埋めているのか?

貯食する習慣があるとか・・・

いつも決まった時間に食事の時間か、忙しく目まぐるしく樹々を飛び回るが

時には地面に降りてくる、

秋が深まり園内はラクウショウの紅葉で赤茶色に~~、

無事に大寒を迎え、小春日和の日差しに地面に降りて・・・

公園内を監督?

掃除のおじさんたちが月・水・金と落ち葉を清掃している。

人と共存・・・もう~~5カ月も公園内に住み着いているよ、

何か?~~と、

 

稲沢公園のアイドルはいつまでいてくれるかな~~?

 

野鳥「シメ」

稲沢公園内で冬の旅鳥シメを10日ほど前に初めて発見!

「日本国内では漂鳥または冬鳥として全国的に生息しています。主に平地から山地の「落葉広葉樹林」や「雑木林」にいることが多いですが、市街地の公園や人家の庭でも見ることができます」hpより

シメ 2021年1月10日 稲沢公園

2021年1月21日  稲沢公園

雑食だけど硬いものが好きのようである。

好物のラクウショウの実のお味は?

ラクウショウの実がびっしりと地面に落ちている~~春まで住み着けるね。

 

昨日見たシメがもしかして?

今日は小雨が降る、静かな公園に又一羽のシメを見つけた!

そのうちにあたりが、さえずりで賑やかになった!

見回せば、2,3羽がいるかな?

これから春に向かって群れで公園は賑やかになる。

2021年1月22日 稲沢公園

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 癒される水辺の宝石に~~ | トップ | 鳥撮り! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事