現在のポーランドにあたる地域を、馬車を連ねたクンパニア(キャラバン)を組んで旅をしていたジプシーのコミュニティに生まれた。パプーシャ(ジプシーの言葉で「人形」の意)という愛称で知られ、イザベル・フォンセーカの名著『立ったまま埋めてくれ――ジプシーの旅と暮らし』(青土社、1998年)にも登場する。彼女の詩の才能は詩人イェジ・フィツォフスキによって発見されたが、当時のポーランド社会主義政権の徹底した同化政策に利用されることとなり、晩年はジプシーのコミュニティを追放され、孤独を生きた。パプーシャは、ポーランドを代表する女性詩人60人にも選ばれている。なお、パプーシャの実話に感動したアイルランド人の新鋭作家コラム・マッキャンは、舞台をスロヴァキアに移し、長編小説『ゾリ』(みすず書房、2008年)を発表した。
*生年は1908年説と1910年説があり、本作では1910年を取っている。
イェジ・フィツォフスキ
1924年9月4日、ワルシャワ生まれ。第二次大戦中は、ドイツ占領下で国内軍のメンバーとしてワルシャワ蜂起に参加。戦後、ワルシャワ大学で哲学と社会学を学ぶ。1948年、最初の詩集『ブリキの兵士』を出版。その後、ジプシーたちとともに2年間を暮らす。1953年『ポーランドのジプシー』を刊行。ユダヤの文化や民間伝承の収集・記録・研究にも大きな業績を残している。また、スペインの詩人ロルカの専門家でもあり、『ジプシー歌集』を翻訳している。1977年、ポーランド・ペンクラブ賞を受賞。2006年5月9日、ワルシャワで死去。日本で出版された著作に『太陽の木の枝-ジプシーのむかしばなし』(福音館文庫/内田莉莎子訳、2002年)がある。[公式HP」より
雨の日に映画と院展を見てきました。
映画は何とも暗い映画~~悲しい映画、背景は雪と廃墟の町、白黒映画の印象は暗いが心に残る映画。
実在の人物、詩人の物語。
さくら通り